2015.05.21 (Thu)
スパイラル?
お天気わ良いけど、風が強い札幌@mieです。
5月19日(火)のお話。
週末の台風による気圧の影響を心配していましたが
ケロッとのやり過ごした、に~なだったのですが
火曜日の朝、フルフル震えていました。
普通に歩けるものの、一旦お座りや伏せをしてしばらくすると
スクッ!と立ち上がるものの、最初の1歩が中々出せない状況でした。
すぐに、整形専門の病院に連絡し、
午前中の診察時間にねじ込んでもらいました。
遠方からのご家族も結構いて
病院前はプチ渋滞。
院内も激混みでした(汗)

結果:麻痺の兆候は無いが
やはり、腰に痛みがある様子。
ヘルニア再発までとはいかないけれど
軽い再発・・腰痛レベルで。
センセの言い方に、思わず吹き出してしまいました(恥・・w)
『それでも、この段階で連れてきてくれて正解です!』と言われました。
『この段階でなら、
非ステロイドの痛み止めで対処できると思うから。』だそうです。
『天候が不安・・バカにできないです。
今日、病院が混んでるのも
その影響があるんですよ。
なかなか、気圧・・天気のことなので
気を付けると言っても難しいですが
少し、気を付けて様子を見ていきましょう!』
と言われました。

なので本来、月一で受診の予約を入れてあった24日(日)までの
6日分のお薬を貰ってきました。
折角、解放になったのに、
別荘の刑に逆戻り。
調子が良かったので、ミエもどこか安心というか
油断していました(反省)
に~なも、やりたい放題・・怒られながらも
はしゃぎ過ぎ、そこに不安定な天候が続いての・・だと思います。
行った火曜日は1日中、おとなしく過ごしていましたが
翌日からは、表情も戻り・・・・・

おっそろしいほど・・・やさぐれています(滝汗)
んで!
今日わ、ジルの眼圧を測る日でした。

結果:眼圧 9mmHg
1日1回の点眼で良い状態を維持できているそうです。
脱臼してしまった水晶体は、眼球の下のほうにしっかり
入り込んでしまってる。
=むやみやたらに、目の中で動く心配が
余程の限りないので、普段の生活で
角膜などにぶつかる→角膜の炎症や
ブドウ膜に悪さする心配はないと思って良いと思う。
なので、今ある目薬を使い切る前に
眼圧を測って、安定しているなら
1日1回を2日1回とか・・減らすか?
それとも、上がってきちゃうようなら、増やすか?
考えて行きましょうとのことでした。
GW明けに行ったかかりつけの病院での年2回の血液検査の結果
に~な・りっちゃん&ジル 共にどっこも異常なーし!!ヤッタネィ☆
けどぉ・・
この病院通いのスパイラル・・・勘弁してほしー(切実)
5月19日(火)のお話。
週末の台風による気圧の影響を心配していましたが
ケロッとのやり過ごした、に~なだったのですが
火曜日の朝、フルフル震えていました。
普通に歩けるものの、一旦お座りや伏せをしてしばらくすると
スクッ!と立ち上がるものの、最初の1歩が中々出せない状況でした。
すぐに、整形専門の病院に連絡し、
午前中の診察時間にねじ込んでもらいました。
遠方からのご家族も結構いて
病院前はプチ渋滞。
院内も激混みでした(汗)

結果:麻痺の兆候は無いが
やはり、腰に痛みがある様子。
ヘルニア再発までとはいかないけれど
軽い再発・・腰痛レベルで。
センセの言い方に、思わず吹き出してしまいました(恥・・w)
『それでも、この段階で連れてきてくれて正解です!』と言われました。
『この段階でなら、
非ステロイドの痛み止めで対処できると思うから。』だそうです。
『天候が不安・・バカにできないです。
今日、病院が混んでるのも
その影響があるんですよ。
なかなか、気圧・・天気のことなので
気を付けると言っても難しいですが
少し、気を付けて様子を見ていきましょう!』
と言われました。

なので本来、月一で受診の予約を入れてあった24日(日)までの
6日分のお薬を貰ってきました。
折角、解放になったのに、
別荘の刑に逆戻り。
調子が良かったので、ミエもどこか安心というか
油断していました(反省)
に~なも、やりたい放題・・怒られながらも
はしゃぎ過ぎ、そこに不安定な天候が続いての・・だと思います。
行った火曜日は1日中、おとなしく過ごしていましたが
翌日からは、表情も戻り・・・・・

おっそろしいほど・・・やさぐれています(滝汗)
んで!
今日わ、ジルの眼圧を測る日でした。

結果:眼圧 9mmHg
1日1回の点眼で良い状態を維持できているそうです。
脱臼してしまった水晶体は、眼球の下のほうにしっかり
入り込んでしまってる。
=むやみやたらに、目の中で動く心配が
余程の限りないので、普段の生活で
角膜などにぶつかる→角膜の炎症や
ブドウ膜に悪さする心配はないと思って良いと思う。
なので、今ある目薬を使い切る前に
眼圧を測って、安定しているなら
1日1回を2日1回とか・・減らすか?
それとも、上がってきちゃうようなら、増やすか?
考えて行きましょうとのことでした。
GW明けに行ったかかりつけの病院での年2回の血液検査の結果
に~な・りっちゃん&ジル 共にどっこも異常なーし!!ヤッタネィ☆
けどぉ・・
この病院通いのスパイラル・・・勘弁してほしー(切実)
スポンサーサイト
2015.05.19 (Tue)
本当にごめん? × 祈る気持ちで?
週末はとても寒く感じ、朝と夕方にストーブさんに
働いてもらった札幌@mieです。
先々週末に、3匹を連れて病院に行ったときに
ジルの目のことを相談して、角膜浮腫の目薬を処方されてきてたのですが
数日後の先週、火曜日の午後。
なぁんだか、ジルの目の目じり側が腫れてる(眼球が)ように見えて
病院に行こう!とするも
かかりつけの病院わ、火曜日は午前中のみ。
翌、水曜日は休診日。
(かかりつけの病院わ、眼圧計がなく測れない)
ということで
以前、水晶体脱臼でお世話になった
眼科に強いセンセがいる病院に、かっ跳びました。
2時間半待って呼ばれました(汗)
元気・食欲は普段通りある。
家の中も走り回る。
白目が赤いとかもない。
痛みがあるようでもない(震えなし・うずくまりなし・ショボショボなし)
と伝えて、さっそく眼圧を測って貰いました。
犬の眼圧の正常値:正常値(15~25mmHg)らしいです。(大きさでもちがってくるようですが・・大型犬だともちょい低いだったかな?)
結果:47~48mmHg
ジルが生まれてから、ずーーっと危惧していた
緑内障を発症していました・・激凹
特徴的な症状の1つ
ものすごい痛みがないのは
急性でなく、白内障・水晶体脱臼・角膜浮腫と患って
少しずつ・・本人が慣れる程度の症状で進んでいたようで。
既に、失明状態にある とか 即要手術!の状態ではないようです。
とにかく、眼圧を下げなければ・・ということで
眼圧を下げる目薬を1回病院で点眼。
同じ目薬を1本、処方されました。
(前の週に、かかりつけの病院で処方された角膜浮腫の目薬は一旦、お休み)

翌朝、1回点眼後、も一回、眼圧を測りに病院に。
あけて水曜日。
家で点眼後、
朝一に行ったにもかかわらず、また2時間半待って診察(苦笑)
昨日診て頂いた院長センセと、眼科にあかるいセンセと2人で診て頂きました。
結果:目薬が効いてくれて、ストンッ!と眼圧が落ちてくれてました。
7~9mmHg
なので、今すぐ、眼科の専門病院じゃなく
1週間、1日に1回の点眼で様子を見ることに。
今週、眼圧を測りに病院に行くことになっています。
目薬点してても、上がってくるようなら
1日1回を2回・3回とふやさなければならないそうで。
そうなるとやはり、眼科の専門病院に行くことを勧められるようです。
この病院では、個人の眼科専門病院を紹介するそうです。
かかりつけの病院は、りっちゃんと同じ大学病院になると思います。
1つしかないから・・絶対に守らなければ!と思って
生活してきましたが、白内障を患ってしまいました。
絶対に緑内障だけは・・避けたい!!!と思っていましたが
防ぐ術がありませんでした。
眼圧が下がったことで
白濁していたジルの目の表面は
だいぶきれいになりました。


当の本人は、いたって変わらず、ケロッとしてくれています。
今週、木曜日、病院です。
2015.05.09 (Sat)
良かったねぃ? × ご立腹?
昨日、暗くなってからいきなり雨が降ってきて
短い間だったけど、カミナリ
がなった札幌@お汁でぇぃす♪
黄砂?とやらで晴れてるけど
なぁんだか、すっきりしない日が続いています(汗)
昨日のお話。
なんだか、mieわ朝からソワソワ・・(汗)
m:さぁって、行っちゃうかーっ!!!
と、思い付きのような勢いで

に~な・りっちゃん・お汁・・・全員で病院に(大泣)

に~なわ、ワクチン接種
とぉ、健康診断
+フィラリアの血液検査
りっちゃんとお汁わぁ、健康診断
+フィラリアの血液検査

6か月分のフィラリアお肉を貰ってきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
mieです。
久しぶりに、に~なに会った院長センセ。
腰の状態がすごく良いのに、びっくり&喜んでいました☆
気になっていた、に~なの「唾液腺種」の状態も診てもらいました。
結果:腫れが確認できない。
=治まってる。ヤッタネィ!!
けれど、どうしても繰り返しやすい病気なので
注意して日々、観察することを進められました。
1月に気絶したことから、不整脈等を疑いましたが
心音わ、まーーーーったく問題なし!!
この数か月で、ジルの目が白く濁ってきていました。


眼球が飛び出てるとか、白目が赤くなってるとか
痛みがあるような風でもなかったのですが(緑内障の主な症状)
診ていただきました。
見た目が白く濁ってるので(白は膨張色のため)
目が腫れてるように見えるけど
眼圧は高くない=緑内障の心配は今のところない。
水晶体脱臼をしてることで
脱臼した水晶体がコロコロ動くことで
角膜にぶつかり、炎症を起こしてる=角膜浮腫。
ということで

炎症止めの目薬をもらってきました。
1日2回の点眼で
2週間後をめどに、目薬を使い切る前に一度、再診とのことでした。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

に:院長センセに褒められた♪

に:けど、疲れたね・・・・

り:ちっくん!て・・・おっかねぃ・・・凹

ジ:・・・・・・・・・・・・・・・

に;ジルが・・・おこ みたい(汗)

り:じるがぁ・・おこなの(汗)
怒ってるよっ!
ジ:びょーいん、キライ! ミエもキライッ!!あっちけ!!
ジル・・こやって・・mieのこと ガン無視!するんですよっ!!キィーーーーッ
備忘録 
に~な:体重 4.3kg
リズ: 体重 2.18kg
ジル: 体重 2.44kg
3匹とも、心音・リンパ・乳腺・関節等問題なーし!!
血液検査(年2回の健康診断)の結果は後日電話で聞くことに。
短い間だったけど、カミナリ


黄砂?とやらで晴れてるけど
なぁんだか、すっきりしない日が続いています(汗)
昨日のお話。
なんだか、mieわ朝からソワソワ・・(汗)
m:さぁって、行っちゃうかーっ!!!
と、思い付きのような勢いで

に~な・りっちゃん・お汁・・・全員で病院に(大泣)

に~なわ、ワクチン接種



りっちゃんとお汁わぁ、健康診断



6か月分のフィラリアお肉を貰ってきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
mieです。
久しぶりに、に~なに会った院長センセ。
腰の状態がすごく良いのに、びっくり&喜んでいました☆
気になっていた、に~なの「唾液腺種」の状態も診てもらいました。
結果:腫れが確認できない。
=治まってる。ヤッタネィ!!
けれど、どうしても繰り返しやすい病気なので
注意して日々、観察することを進められました。
1月に気絶したことから、不整脈等を疑いましたが
心音わ、まーーーーったく問題なし!!
この数か月で、ジルの目が白く濁ってきていました。


眼球が飛び出てるとか、白目が赤くなってるとか
痛みがあるような風でもなかったのですが(緑内障の主な症状)
診ていただきました。
見た目が白く濁ってるので(白は膨張色のため)
目が腫れてるように見えるけど
眼圧は高くない=緑内障の心配は今のところない。
水晶体脱臼をしてることで
脱臼した水晶体がコロコロ動くことで
角膜にぶつかり、炎症を起こしてる=角膜浮腫。
ということで

炎症止めの目薬をもらってきました。
1日2回の点眼で
2週間後をめどに、目薬を使い切る前に一度、再診とのことでした。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

に:院長センセに褒められた♪

に:けど、疲れたね・・・・

り:ちっくん!て・・・おっかねぃ・・・凹

ジ:・・・・・・・・・・・・・・・


に;ジルが・・・おこ みたい(汗)

り:じるがぁ・・おこなの(汗)

ジ:びょーいん、キライ! ミエもキライッ!!あっちけ!!
ジル・・こやって・・mieのこと ガン無視!するんですよっ!!キィーーーーッ



に~な:体重 4.3kg
リズ: 体重 2.18kg
ジル: 体重 2.44kg
3匹とも、心音・リンパ・乳腺・関節等問題なーし!!
血液検査(年2回の健康診断)の結果は後日電話で聞くことに。
2015.05.05 (Tue)
付き合ってやるか?
2015.05.04 (Mon)
お天気レーダー?
GW,皆様如何お過ごしでしょうか?
昨日まで、お天気が良かったけど
今日は午後から雨予報が出てる札幌@お汁でぇぃす♪
我が家のじゃじゃ馬母さん。
覿面に元気のバロメーターが天気に現れます(苦笑)
昨日何か、走り回って
何回?mieに怒られてたか・・・(汗)
ケドォ・・
今日わ、朝からおとなしいです。


きっと、どこかにお天気のレーダー・・あるんだねぃ・・に~な(笑)
に~ながヘルニア療養中なので
どこにもお出かけは無し!!
mie達ばっかし!!!
といっても、お汁達、お外・・苦手なんだけれどねぃ・・・(照)



けどぉ・・お留守番ばっかしもどうかと思うわけですよっ!
なのでぇ・・・
mieの言うこと・・無視してやってます!!ヤッタネィ

お花屋さんでみつけたー!なんつってmieが買ってきたチビッ子パイン。かわいーねぃ♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブログ開設当初から仲良くしていただいてる
myiさんちのパピィちゃん が4月30日に虹の橋へ旅立ちました。
今頃わ、ランちゃん・ボクちゃん・プラムちゃん達と再会し
ご家族自慢に花を咲かせていることでしょう。
そちらには気難しい爺が2匹いると思います。
どうぞ、仲良くしてやってくださいね。
3匹共々・・心よりパピィちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
昨日まで、お天気が良かったけど
今日は午後から雨予報が出てる札幌@お汁でぇぃす♪
我が家のじゃじゃ馬母さん。
覿面に元気のバロメーターが天気に現れます(苦笑)
昨日何か、走り回って
何回?mieに怒られてたか・・・(汗)
ケドォ・・
今日わ、朝からおとなしいです。


きっと、どこかにお天気のレーダー・・あるんだねぃ・・に~な(笑)
に~ながヘルニア療養中なので
どこにもお出かけは無し!!
mie達ばっかし!!!
といっても、お汁達、お外・・苦手なんだけれどねぃ・・・(照)



けどぉ・・お留守番ばっかしもどうかと思うわけですよっ!

なのでぇ・・・
mieの言うこと・・無視してやってます!!ヤッタネィ


お花屋さんでみつけたー!なんつってmieが買ってきたチビッ子パイン。かわいーねぃ♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブログ開設当初から仲良くしていただいてる
myiさんちのパピィちゃん が4月30日に虹の橋へ旅立ちました。
今頃わ、ランちゃん・ボクちゃん・プラムちゃん達と再会し
ご家族自慢に花を咲かせていることでしょう。
そちらには気難しい爺が2匹いると思います。
どうぞ、仲良くしてやってくださいね。
3匹共々・・心よりパピィちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
| HOME |