fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2018.10.31 (Wed)

23回目の?

朝から冷たい雨です。
昨日は、手稲山に初冠雪。

今日もバチバチ雨が降る中・・・
一瞬、みぞれ?あられ?降りました・・凹

泣きたくなる寒さの一日でした。




本日、10月31日 は

やしちのお誕生日。

23回目を迎えました。


17歳から歳とらないハズなんだけれどね・・
分かってはいるんだけれど・・・分かってはいるのだけれど
お祝いさせてよね♪(リキ・やしち・に~な・ジル)も同じ(照)





DSC_0121.jpg


3種のコロッケですww







DSC_0124.jpg


やぁぁ~~しちっ💕 

お誕生日おめでとぉ!!









毎年恒例の被り物を被せてみましたが・・・・


・・・・後ろにひっくり返りそうになり、泣く泣く断念  mieがw・・・・・


DSC_0131.jpg




DSC_0136.jpg




DSC_0144.jpg



さぁぁってとっ!

みぃ~んなdeご飯食べるよぉ~💕💕💕💕💕









スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

18:35  |  やしち  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.10.26 (Fri)

年2回の?

朝から良いお天気です。

今日は、年に2回行っている

りっちゃんの健康診断と、目の健診(白内障)日でした。


朝、絶食で、病院です。




DSC_0104.jpg



DSC_0105.jpg





DSC_0106.jpg





DSC_0108.jpg






今日は、うさぎさんとハリーさん(ハリネズミ)多かったねー♪






心音、問題なーし!

体重:2.1kg(増えないね・・・・もちょっと欲しい所 汗)



元気ある!食欲ある!ということで
シニアコース(レントゲンやエコー+)ではなく
ベーシックの細かい血液検査をセンセと選択。

結果は後日。

その結果次第で、必要あるならば・・と言うことに。




白内障:右目の白濁は前回と同じ状態を維持。
     左目は、初期段階なんだけれど、前回より少し進んじゃったかな?

  炎症は、無し!!




んで、やはり気になるのはというか、注意すべきは緑内障。

りっちゃんは、両目、白内障の性質で、レンズにひびが入ってる状態。
そのひびの隙間から、内容物が染み出ちゃったりすると
一気に緑内障になる恐れがあるため

今現在、眼科専門のセンセは
白内障と診断したら、緑内障になることをなるべく防ぐために
抗炎症剤を処方するらしいです。

結果

りっちゃんも、抗炎症剤(点眼薬)を出してもらいました。

1日2回(朝晩、両目1滴ずっつ)



DSC_0115.jpg



それと、腎肝保護のサプリと白内障のサプリメントを貰ってきました。


センセが点眼薬、沁みるようだったら教えてねー!て言ってましたが

りっちゃん、ケロッ!としています(笑)











テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

16:22  |  リズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.10.24 (Wed)

ちょっと待て?

朝は冷たい雨が降ってましたが
午前中には上がり、青空が出ています。


昨日は、超!ロングのお散歩わっしょい!に行ってきました。



DSCPDC_0002_BURST20181023153.jpg



DSCPDC_0003_BURST20181023153.jpg


風が凄かったねー(汗)








DSC_0098.jpg



防風林間の道は、落ち葉がいっぱい!!


りっちゃん?ちょっと待って!



DSC_0099.jpg

り:早く、行こう!て。

こう見えて、行く気満々!ノリノリなのですww



落ち葉、いっぱいだよ。

このまま行ったら、物凄い葉っぱくっつけて、引きずって・・・・


結果、歩けなくなるでしょ?




DSC_0094.jpg


り:だから、早く抱っこしてて!!


m:ちっ!







家を出る時は、肌寒かったけど
帰って来た時は、りっちゃんは、ハァハァ!mieもポカポカ(笑)




さっ!水分補給だね!



DSC_0100.jpg


に~なのスイカのお下がり、頂きましょ!




 スイカ、美味しいね♪








テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

14:22  |  リズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2018.10.22 (Mon)

3年経ちました?


朝から快晴ぇ〜です。

今日、10月22日は

に~なの命日。


3年が経ちました(涙)




DSC_0090.jpg

に~な?今年も 『スイカ』 ゲットできたよ💕






みんなdeスイカ食べようね!

(mieとりっちゃんは、暖房入れて食べるねw)

























やっぱり・・・この季節は・・・大嫌いです・・・。




テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

23:24  |  に~な  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2018.10.18 (Thu)

怒ってるよ? × 発動しちゃうぞ?

青空が出てるのに

急に雨が降ってきたりが続いてる不安定な秋の空模様です。


今朝も寒くて目が覚めました(涙)


家の暖房入れるの・・・どうにか今月は我慢したいmieです(笑)

エアコンの暖房は朝晩、入れちゃうんですけどね(照)



昨日のお話。


夕方わっしょい!に さぁ!行こう!!と
ノリノリ♪りっちゃんと家を出て間もなく・・・・

雨が落ちてきました(泣)



あ・お・ぞ・ら  出てるんですけどねー!!



どんどん大粒になるのですが

行くも地獄戻るも地獄な感じ・・・・・・凹


えぇぇーーーいっ!!

行っちゃえ! して、帰ってから





・・・・・・・・・・・・・おシャンプーだっ!!!・・・・・・・・・・・・

と、決めたら、もうね、どうでもよくなって


思いっきり、ロングのお散歩に(笑)


雨はすぐに上がったのですが

道路がびちゃびちゃだたので、
お腹から下・・がもう、それはそれは

葉っぱたくさん!じゃりじゃりのザスザスの真黒で、
雨クサイというか・・外クサイというか・・・・激凹





DSC_0068.jpg



DSC_0069.jpg


DSC_0071.jpg



チョチョイノチョイ!de終了~


りーーーーーーっちゃんっ!
偉かったねーぃ♪

綺麗!さっぱり!になりましたよぅ~☆







りーーーーっちゃんっ!?









DSC_0073.jpg

り:・・・・・・・・・



えっ!?(焦)

りーーーーーーーーーーーーーっちゃんて!








DSC_0076.jpg

り:ツーーーーンッ!







DSC_0083.jpg

り:ちっ! 








DSC_0088.jpg

り:mie?こないだセンセに・・・ストレスて言われて来なかった?






DSCPDC_0001_BURST20181017175.jpg


り:ストレス爆発・・・・発動しちゃおっか・・・・な・・・・








テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

11:53  |  リズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2018.10.15 (Mon)

歩けない?× 待ちくたびれた?

朝から良いお天気だったのに・・・

いきなりの通り雨で

外に吊るしてあった鷹の爪・・・

間一髪、濡れちゃうのを免れた不安定な秋の月曜日です。





すっかり、落ち葉の季節~



DSC_0057.jpg


結果





DSC_0056.jpg


落ち葉をくっつけてのわっしょい!わっしょい!に。




となると・・・・



DSC_0054.jpg


り:・・・・・・・・・・・・凹





DSC_0055.jpg


り:歩けない・・・・・凹



くっついては止まり・・・取り除いて…の繰り返し・・・・


りっちゃんもだろうけど、mieも不毛です(涙)





金曜日だったかな?

夕方わっしょい!に行こうと準備をしたところで

電話が来たり、LINEが来たりと・・・






DSC_0053.jpg


15分?20分?お預けくらってたりっちゃん。








DSC_0052.jpg

待ちくたびれて(待ち飽きて)





DSC_0051.jpg

落ちました(笑)



m:ごめん!ごめん!!(爆笑)





毎晩・・・・

mieより先に




DSC_0059.jpg



DSC_0060.jpg


mieの布団で、深い世界に(笑)





テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

22:54  |  リズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2018.10.11 (Thu)

覚えてるよね?


雪虫が・・・

ふわりふわり・・・飛び交ってます(涙)

mieの髪の毛に・・・止まって、家の中にまで侵入してみたり(笑)

りっちゃんには、ついてないので
飛ぶ高さ・・あるんでしょうねー!


火曜日の午前中に、いきなり体調を崩したりっちゃん。

焦ったー!!(大汗)


お腹を、いっきなり壊しました。




けど・・・・フルフル震えるでもなく・・

表情もどんより・・となるわけでもなく。


けど・・・尋常じゃないほどの・・・・ 水下痢


いきみすぎちゃって・・・鮮血まで。




ハイ。病院決定~凹



翌日、水曜日が休診日だったので、無理を言って、ねじ込んで貰って。

検査・検査・・・・・・(激凹)




お注射1本・翌日の分の1回分のお薬貰ってきました。





こぉんなに酷く、お腹を壊すの・・・・

きっと生まれて初めてだと思う。程でした。



今日、再診だったのですが


食欲:モリモリ(汗)

わっしょい!わっしょい!も、普通に行きたがる。

=ケロッ!としてるわけですよ・・・飼い主の心配をよそに・・・・


けど、まだ・・ゆるいかな?って状態。



結果:どぉぉーーーっこも異常なし!!


ストレスだそうです・・・・・・・(鬼汗)





たっ、たっ、頼むよぉぉーーーーーーっ!!!りっちゃん!!!!


なぁんだか、色々考えて・・結果にある意味安心もし、けど・・どやってそのストレスを
解消したらいいものか・・・?


またまた・・mieは老け込みましたよ・・・・・(泣)






:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






本日、10月11日は



DSC_0049.jpg


リキの11回目の命日。

11年が経ちました・・・・・



りっちゃん?


りっちゃんは、
リキとは3年間、一緒に過ごしたんだけれど・・


リキの事・・・覚えてる?


DSCPDC_0000_BURST20181011162.jpg



り:忘れるわけないよね~色々・・・・めんどくさい爺さんでねー


m:こらこらこらっ!!!!(焦)










テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

17:05  |  リキ爺さん  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2018.10.04 (Thu)

引っ掛かる? × 咲いた?

朝は寒く感じますが

カラッ!と秋晴れの気持ち良い日になりました。

週末は また 大型の台風が来る予報なので

張り切って、家中の窓を開け、掃除・洗濯等々・・

一気にやってしまおう!と決め込み

収穫した鷹の爪を、天日に干します。


がっ!!!


外に出ると・・くしゃみが止まらず・・目も異常に痒い・・・・・



・・・・・・・・・・何か飛んでる・・・・・・・凹


そんな、飼い主の季節のアレルギー事情など関係なく・・・

りっちゃん、相変わらず、朝早起きdeわっしょい!わっしょい!行く気満々です(笑)






DSC_0041.jpg




ロングdeわっしょい!わっしょい!した後は・・・・・




DSC_0042.jpg


DSC_0043.jpg



やさぐれ覚悟で、爪切りとヤスリ掛け。


というのも・・・・


お耳を掻き掻きしてて。

後ろ足の爪がイヤーフリンジに引っ掛かって

ヒンっ!て泣くww

後ろ足を戻そうとしても
耳・頭が付いてくるもんだから(引っ掛かって)、慌てるww


飼い主も、イヤーフリンジが
ちぎれるんでないかっ!と焦る・・・・(照)



出血しない程度に・・がっつりカット&削りました。





話は変わり・・・・・


購入してからどのくらい経つんでしょうかねー???


欲しくて欲しくて、探しまくってやっと見つけた多肉植物の 『魔玉』ちゃん


植物なのに、石のようなフォルムに心を奪われました(照)


DSC_0790.jpg



その 魔玉ちゃんが



DSC_0036.jpg

蕾を付けました



DSC_0037.jpg

オレンジ色の、見た目では 菊とかタンポポみたいな花を咲かせるのかな???





DSC_0039.jpg


黄色でしたー♪


DSC_0040.jpg


こんな石みたいな植物でも、お花・・咲くんだぁ!と、思っていたのですが





一日経ったら・・・・・




DSC_0045.jpg


パッカーーーーンッ!








・・・・・・・・イソギンチャク・・・・・・・・だ・・・・・(大汗)




テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

17:45  |  リズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |