2014.09.12 (Fri)
こんなの初めて?
なんだか、晴れてはいるんだけれど、
不安定なお天気の札幌@お汁でーす♪
一昨晩から降り始めた凄い雨。
?それに加えて、
ドえらい カミナリ


雨が降ってるんだか?
カミナリが降ってるんだか?
本当にすごかった・・・(涙)
ここだけの話・・・
mieは、カミナリがこの世で一番、恐怖なのです。ブッ!
腹痛・吐き気もよおします(呆)

お汁は、へーき♪

に~なは、お耳が遠くなったおかげで
大嫌いなカミナリに気づくことなく深い世界に。

りっちゃんは、mieに加え、akiさんも夜通し起きてたので
様子がおかしい?って思ったのかな?
りっちゃんだけ、落ち着きませんでした。
mieやakiさんの携帯に
夜中3時回ったあたりから
おメールの嵐!!
ピロリロォーン!ピロリロォーン!!
明けても一日中、なりっぱなしでした。
【More・・・】
mieです。
北海道に居座って、〇十年余り・・
こんな異常な天候は初めてでした。

ジルが言うように(笑)
お恥ずかしい話、本当にカミナリが恐怖で恐怖で仕方ありません(鬼泣)
長時間、なりっぱなしのカミナリに生きた心地しませんでした(恥)
札幌市からの避難勧告メールに加え
Y!からの災害・警報メールが
鳴りっぱなし!!というのも初めての経験でした。






大事に至らず、自宅待機していました。
こういうメール来た時点で
避難すべきなのでしょう。本当は。
徒歩圏内に、指定の避難所もあるのです。
親子、連れてっても良いものなのでしょうかね?
自分中では、答えは決まってるんですけどね。
スポンサーサイト




ぃやー、生きた心地しなかったー(号泣)
そう!そう!!
そこなんですよねぃ!!
今回のおメールも
避難勧告先行!先ず!避難!!
大分経ってから、避難所情報流れてきたもねー。
行ったは良いけれど、開いてなかったとかあったようだしね。
100万都市・・だから
仕方ねぃ部分もあるんだろうし
先日の広島県での災害も受けての事だったし
なんせ、北海道じゃ初めての事だったみたいだしねー
でも、関係ない区の人は
あのメールの数・・疲れちゃうよねー。
うちも、東日本大震災後
集合場所は決めたー
けど・・お犬様NGだったら・・
うん。うちも車だと思ってるのね。
うんうん!!
本当にそういうことが起こらないことが
一番なんだよね。
でも、やはり自然相手だもね。
うちもー!!
全然、なってないやー(ダメだね・・恥)
mie |
2014.09.13(土) 17:17 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
確定してないっていうか、そこそこで違うみたいでしょ?
うちもね、水害はまずないとして、
地震はありうるよねって。
近所の公園が避難場所なんだけど、そんなところに行くような場合、
そこに行くのも大変だよってことで、目の前の駐車場を集合場所にした、我が家。
そこからは、こばんダメだったら、車生活だよねーって思ってる。。。
そんなことが起こらないのが一番だけど、
何があるかわからないからねー。
と言いつつ、防災グッズまだ揃ってなーい。
ダメダメだわ。