fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.12.07 (Sun)

予報通り?

早朝、物凄いカミナリで、
飛び起きたmie&りっちゃん(呆)


そのうち、バチバチ!!と
大粒のあられで始まった札幌の朝@お汁でぇす♪



最強寒波到来で、降る!降る!って言ってたけど
昨日までまぁぁぁーーったく、雪が無かった札幌だけど

さすがに・・今日は来たね(汗)



【More・・・】

mieです。

今日は、に~なの病院の日でした。


雪の降った札幌の道路は、あっ!!というまに






DSC_0155.jpg




DSC_0157.jpg



圧雪アイスバーンで、スケートリンク状態(汗)

交差点など、車でカーブするとき、滑る!滑る!!(恐怖)



そんな中、行ってきました。


DSC_0154.jpg


DSC_0153.jpg




結果は



順調、そのもの。

なので、出てる分だけのステロイドと胃薬を飲み終えたら
ステロイドは、一旦、終了~

そのかわりに



DSC_0163.jpg


神経の再生を促す薬(おピンクの錠剤)と神経へ血流を増やす薬(白いカット錠剤)を
1日2回、1錠ずっつde1週間、様子見てみましょう!とのことでした。




この時期はやはり、ヘルニアの子の来院が
ぐっ!と増えるそうです。
今日も、混んでいました。


要因は、気圧。

骨髄液の流れに、気圧の影響あるみたいです。




順調に回復してるけど
やはり、そこはヘルニアで間違いないので
何か、調子が悪ければ、『すぐに』 連絡くださいとのことでした(汗)



まだ、怖くてに~なの事をあちこち触れないでいます(情けない)
なので、図々しくもパットの毛のカットをお願いしたら
快く、してくださいました(言ってみるもんだww)





昨日、今日と体重減は止まっていて
4.2kgをキープできていました♪


また来週、診察です。






帰りにストレスフルなお嬢のために(笑)




DSC_0160.jpg

ハード系、調達ww


DSC_0162 - コピー



DSC_0164.jpg


DSC_0165.jpg



DSC_0166.jpg





に~な&りっちゃん、夢中です(笑)

お汁わぁ・・・・プイッ!だそうです・・・・(汗)





スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

17:42  |  に~な  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

気圧!!
えぇっ、そうなのっ?
あ・・・あるんだね・・・・・そういうこと・・・・

犬、身長低いから気圧も人間より多くかかりそうだし、
四つん這いだから腰にもろに気圧かかりそうだし・・・・
いや、そんなことないかもしれないけど、そんな気するし。


このぴんくの薬、ディアももらったー。
(最初に行った近所の病院で)

お疲れ様でしたー。
黙ってたらずーーーーーーっと通院に鳴りそうな気がしてこない?(笑)

ジルちゃん、とさか嫌いだったのかい?
kuro |  2014.12.07(日) 19:38 | URL |  【編集】

こんばんは♪
あー!この二つの薬、ジュリィも発作起こした時に処方されたよ。
1ヶ月飲んでたよ。
ジュリィの発作は、身体が硬直したり、勝手に手足が動いたりするのよね。
それが、何回もなってたの。
脳?とか思ってたんだけど、去年も同じ時期に、同じ状態で病院行ってて、やはり、気圧とか季節の変わり目の影響だね~って。
今は普通にしてるよ。
に~なちゃんも、早く治ると良いね!

うちの子達、アンディは薬飲み飲み元気だよ。
ニトロも未だに使ってないくらいなの。
パピィは、シニアの頑固が出てきたくらいで(笑)元気!
トイレも家の中でシートに出来る様になったしね(^^;
弾丸娘のピーチは、とても元気だよ~(^^)

myi |  2014.12.07(日) 22:53 | URL |  【編集】

気圧が関係あるんだぁ~
ビックリだー。
脳の方は、関係あるかと思ってたけどー

しばらく通院するのかなぁ~。
雪道、気をつけてねー。

あ、あそこのウマウマだねー♪
しばらく行ってないなぁ。。。

↑myiさんちも元気そうで良かったねぇ♪
7 |  2014.12.08(月) 17:15 | URL |  【編集】

★kuroさん★
ねー!!
副院長センセ、そうおっしゃってましたー(驚)
mieも気圧の変化で、
ぜんそく出たりするんですが、
所謂『気象病』
・・偏頭痛とか、ひざ関節痛むとか・・

まぁ、あくまで、一つの要因である・・
ってことなんでしょうが、
副院長センセが
『脊髄の中には、お水(骨髄液)が流れてて・・
それが気圧の影響を・・』って言われた時には
mieの頭には、ガラスの晴雨計が
浮かんで、もう、そればっかり(笑)

ディアちゃんも服用したんですねー
丸っと錠剤!!(焦)
毎日、何で包んでごまかそう?と
思案中ですww

何だか、、りっちゃんと
同じパターンになるのかな??と
薄々・・・(苦笑)
(予定より大幅に通院延びるって意味で)

ジル、以前はハード系のおやつ、
口から流血したって離さなかったんですが
なぁんだか、
このところ塩対応なんですよねー(汗)




mie |  2014.12.08(月) 18:22 | URL |  【編集】

★myiさん★
あっ!、ジュリィちゃんも服用したんですねー
我が家の爺どもと
同じにしたらジュリィちゃんに
怒られちゃいますが
リキもやしちも気圧・気候の変化には
敏感に体が反応してましたー

あぁ!!
ジュリィちゃんも、アンディ君も
良かった!!良かった(号泣)
ほっ!としましたー!!

パピィちゃんww
ピーチちゃんww
元気で何よりです!!
みんな元気に、お年越、しまようねぃ♪

mie |  2014.12.08(月) 18:39 | URL |  【編集】

★7さん★
そうなんだってぇ~!!(驚)
びっくり!!
センセに、急に寒くなるから?って
聞いたら、気圧ですねーって。

この日も2件の紹介の患者さんの予定が
入ってて、きっと手術になるだろうって
言ってたのねー(汗)
待合で待ってたほかの患者さん(犬)も
どぉも、
みんな腰やっちゃったぽかったもー(涙)


家から行くと
街中過ぎなきゃないから
人も、車も多くて
余計にツルツルだもねー(大汗)
前の車もお尻ふってるし、
家の車もお尻振ってるし・・
怖いよねー

んははは!!
分かった?(爆笑)
ほんとは、牛膝軟骨が目当てだったんだけど
売り切れだったー凹
mieもすっごく久しぶりに行ったの~
相変わらず、ホワイトシェパードちゃん
奥から覗いててねーめんこかったー♪

ねー!元気なお知らせは嬉しいねぃ☆

mie |  2014.12.08(月) 18:48 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://5papilons.blog14.fc2.com/tb.php/1114-d6c563c5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |