fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015.03.08 (Sun)

見えてないんだってば?


昨日、土曜日わ、小雨混じりの風が強い日だったけど

今日わ、ぽかぽかお天気の穏やかな日曜日になった札幌@お汁でぇぃす♪


akiさんが、釣りに出かけてるので
普段より、ゆっくりの朝を・・なんて思ってたんだろうけど・・


なんての?


・・・・・・習慣て・・・・・・・(汗)



いつも通り、に~なの朝のお薬の時間には
目が覚めてしまい、ちと残念そうなmieでした(爆笑)




お天気もいいし、
掃除するよぅぅ~と、一人馬鹿みたいに張りきってるmie。


出してきたのは、掃除機等、お掃除用具でなくて


・・・・・バリカン君&爪切りさん・・・・・・(恐怖)




こっ、こっ、こないだ、パッドの毛は切ったばかりぢゃーーーんっ!!!(焦)





バリカンわ、に~なの肛○さま回りのカットのため。


爪切りわ、りっちゃんとお汁だって(恐怖)
(に~なの爪切りとパッドの毛のカットは、mieが怖くて(になっこの腰ね)触れないから
 病院に行ったときに、お願いしてもらってる)






恐る恐るmieわ、に~なを捕獲して肛○さま回りをカットしています(逆におっかねぃ!!泣)



あっ!という間に、に~なわ終了~(鬼汗)





m:さぁってと!誰からするのぉぉぉ??おいでぇ~





り&ジ・・・・・・・・・・・・



m:はやぁく!!


り:じぃーる?mieが呼んでるしょぉ~

ジ:りっちゃん先に行ってこればいいしょ!



DSC_0221.jpg



m:んもっ!どっちでもいいから、早く!!


m:ちっ!



りっちゃん、捕獲されました(恐怖)



いっ、いっ、今のうちに・・・・・・











DSC_0338.jpg




・・・・・・何にも見てない・見えてない・・・・・





DSC_0341.jpg




お汁わ、透明の空気になりました





【More・・・】



DSC_0343.jpg


約1か月半、使ってみています。

に~なに。


椎間板ヘルニアに特化したサプリみたいです。





スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

16:13  |  みんな  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

Comment

うわー、何釣ってくるの?
わかさぎ?
わかさぎはもう遅いか?氷が溶けてるって言ってたなー。
今晩お魚だねー。いーなー。
(父が釣り好きだったので、
釣りに行った日は美味しい魚が食べられましたー。)

ニューロアクト?
こう言うのあるんだー。
ディアを最初にヘルニアだと診断した獣医師は
その大きさに驚いて、
「とにかくサプリメント類とかヘルニア用の薬とか
飲めるもの何でもいいから毎日飲ませて」と言ったのよ。
で、毎日飲ませてないんだけど、
あのピンクの薬買ってみたの。(名前忘れた)
まだ届いてないんだけど。
来たら私も飲んでみようと思って。
私はヘルニアじゃないけど、疲れにも効くと思うので。

見えない所は本当に心配だよねー。
本人あんまり気にしてない所も恐ろしいしねー。
kuro |  2015.03.08(日) 18:00 | URL |  【編集】

忘れてた。
ハナノア教えてくれてありがとう。
来月くらいになったら娘に使わせてみる!
kuro |  2015.03.08(日) 18:01 | URL |  【編集】

★kuroさん★
相方は
島牧村にでかけたようです。
フライフィッシングで
海のアメマス狙いだと思います。
(興味ないからよくわからないんです・・照)
キャッチ&リリースなので
持って帰って・・はないんですよぅ。


ネットで、たまたま見つけて。
試してみよう!と
ポチ!しましたー(笑)

ディアちゃんのセンセも
驚いての事だったんでしょうけど

>何でもいいから

って言われてもーですねぃ~(焦)

家も、薬、やめてみましょうか?って
言われてから、飼い主が不安で
1か月分貰ってきたんですが
(結果、また行かなきゃなくなった・・苦笑)
天気図見ながら
1日2回を1回にしたりしてみています。


おピンクの薬
『ノイロビタン』でしょうか?

あっ、そうですよね!
ビタミンBですもね。

mieわ・・・チョコラ○B(笑)
口の中やけどしたので・・・・(恥)

>見えない所は本当に心配だよねー。

ほぉんとにぃぃ!!!そう思います!!

>本人あんまり気にしてない所も恐ろしいしねー。

おっしゃる通りですぅぅ!!(激しく同意!!)
ほぉんと、これが・・もぉ・・・


ぃえぃえ(汗)
慣れるまで難儀かと思いますが
ツーンッ!としないですし
何種類か?種類もあるみたいです。
花粉症の症状は辛いですもー。
少しでも楽になると良いです♪
mie |  2015.03.10(火) 00:39 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://5papilons.blog14.fc2.com/tb.php/1138-6cf3c54c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |