fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.11.21 (Mon)

総スカン? × ハサミさんハサミさん?


お日様が出てるけどぉ

とぉぉっても寒く感じるお汁地方でぇぃす♪


今夜から金曜日位まで
ずーーっと雪だるまさんが天気予報に並んでいます(涙)




mieがねー


ほぼ欠かさずに飾る
リキ・やしち・に~なのお花。

その中にね入ってた、名前もわからない葉っぱちゃん。

これが、物凄く長持ちしててね。

別にして、お水にさしてたらねー




DSC_0347.jpg

切り口から、根っこが出てきた♪なんつって


挿し木してみよぉー☆と。


所謂、鉢あげなんつって

お家の中で、土いじりはじめました(焦)


DSC_0350g1.jpg


ちゃんと、根づいてくれるといいね。

mieわ、冬の間の家の中の加湿要員として
期待してるみたい(呆)



んで!
何を気を良くしたのか?全く理解不能なんだけれどぉ・・・


・・・・・やっちゃうかっ!・・・・・・・・なんつって





DSC_0355.jpg


爪切りと、爪やすりマシーン出してきちゃいました・・・・・激凹





準備の様子を見ていた、りっちゃんわ・・・・・・



DSC_0351.jpg


ぜーーーーーったいに、mieと目を合わせないさ・・・・・ぅははははははは!!!!

このあと、そろぉぉ~り、動き始め
2歩おざぶから離れたら、鬼ダッシュ!でハウスに逃げ込みました(爆笑)



結果:最初にお汁が、名前呼ばれたんだけれどぉ・・・・


DSC_0352.jpg


きっ、きっ、聞こえてないんだからっ!!!













無視!決め込んで5回、名前呼ばれたところで・・・・


強制捕獲・・・・・ぅぅぅぅ(涙)

あれよあれよdeパチンパチン&ウィンウィン(恐怖)

mieキライッ!あっちけ!!!!







インフルエンザが流行りだしているようです。
皆様、乾燥対策・手洗い・うがいよろちこぉ~です。


【More・・・】

引っ越して間もなく1年が経ちます。

がっ!


思い出しては探して・・探して・・・


まぁぁーーーーーったく何処に仕舞ったか?

行方知れずになっていた 砥石ちゃん。



mieわ、しびれを切らし(1年近く経って?・・・笑)



朝から、家中何やらブツブツ言いながら
探して回っています(汗)

ハサミさん・・・ハサミさん・・・・・・


ずーーーーーーーっと!!!!(恐怖)





結果





DSC_0354.jpg


出てきました!(驚!)



早速・・・ニヤニヤしながら
包丁、砥いでました・・・・・おっかねぃ・・・・(号泣)







スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

16:27  |  リズ&ジル  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

ドラセナ・ワーネッキー  かな?
ドラセナ、種類がいっぱいあるからねー。
そっか、挿し木、出来る種類もあるんだ・・・・・
いつも木が大きくなってすごい苦労して植え替え(鉢替え)してたけど、
挿し木出来るんなら、もっと簡単に更新できたのになー。

引越すとねー、「あれどこ行ったんだろ」っての多いよねー。

kuro |  2016.11.22(火) 11:10 | URL |  【編集】

i-265 kuroさん i-265

切り花のセット(花束ですねw)になってるものに
入ってた葉っぱちゃんなんですぅ~

ドラセナってほぉんとたくさん種類ありますもんねー。
次回、同じのあったら
お花屋さんのおねぃちゃんに聞いてきます♪

うまく根付いてくれると良いです。
大事な加湿要員として期待しています(笑)

ようやく!見つかりましたっ!砥石。
割らないようにと、低い位置の引き出しに
仕舞ってたのをすっかり忘れて・・(恥)
老いが止まりません・・・(恥)

ハサミさんの力をもってしても
に~なの日記は、未だ出てこないんですよね(涙)



mie |  2016.11.22(火) 16:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://5papilons.blog14.fc2.com/tb.php/1265-52606ace

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |