fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.12.14 (Wed)

引っ掛かった?


昨日はポカポカ暖かくて、
雪かきで出来た雪山が
融けたというより・・
カサが減ったように思うお汁でぇぃす♪

今日は、チラチラ雪が降ったり止んだりでした。


先日、かかりつけの病院で健康診断を
りっちゃんとお汁でしてきたんだけどね。

結果がでました。




DSC_0400.jpg

りっちゃん:パーフェクト!!

電話の向こうで、センセも凄く褒めてたって。mieが。チッ!


お汁わねー(汗)


DSC_0396.jpg

肝臓の数値の1つALPがちと高かったんだって(涙)



センセが言うには

肝臓などに問題があったりすると、この
ALPだけが上がると言うのはないみたい。

小型犬の純血種で、その中でも小さい子だと、加齢に伴ったりで
(お汁わ2.2kg。パピヨンではちびすけに入るのかな)

割りに見られるんだって。


食欲も変わらずにあるし、元気そのもの。

急に元気が無くなっちゃったり、
多飲多尿、ご飯を食べなくなっちゃうとかなら
直ぐに受診だけれど、

変わらず、元気に過ごせてるなら
今後、予防接種や、フィラリア検査、健康診断の時に
血液検査をしましょう!ということで
様子見になりました。


mieわ、当然、あの性格だから
物凄い消化不良(苦笑)

りっちゃんと、食べるもの全く一緒だし・・・
思いっきり、どっかにぶつかったりもないし・・・

リズと違うと言えば、毎日の点眼2種と眼軟膏1種。



と、ブツブツ・・・得意の独り言・・・

ずーーーーーーーーっと!!言っています(恐怖)




あっ、お汁わ、元気ですよぅぅぅ~






スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

20:42  |  リズ&ジル  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

ALP,これには悩まされるわー。
イオナ、293あるの。(基準値10~100)
で獣医師が言うには胆嚢に何か問題あるんじゃないかって。
私、かつて胆のう炎やった事あるんだけど、
イオナがそうだとはどうしても思えず。

ちなみにディアは516あったけど、胆嚢がどうしたとか思った事ないのよね。
mieさんとこの先生の言うのが私としては納得いくわー。

そして、姉妹で同じように育てて同じもの食べてて違うって何?って言うのはわかるー(笑)
no nameさん |  2016.12.15(木) 06:31 | URL |  【編集】

りっちゃん、合格、おめでとー♪
ジルちゃん・・・
ちょっと残念・・・かな。
でも、元気だから、きっと大丈夫!

同じもの食べてて違うって
ホント、なんで~~???
7 |  2016.12.15(木) 16:47 | URL |  【編集】

★kuroさん★
そうそう!!
イオナちゃんと同じだなぁと
思っていました。

今回、ジルはディアちゃんと
同じような数値で。
でも、センセ、特段気にした風でもなくて(汗)
機会を見て、再検査して
この数値が1000オーバーとか
もっと上がっちゃうようなら
肝腫瘍だったり、胆のうだったりを
疑わなければならないけど・・と。
おっしゃってました。

いつもと変わらず、
検査受けた日に
リズのぷっくりんこのお注射だったので
リズの腫ればかりを気にしてましたが
ここにきて・・・ジルかー!と(苦笑)


mie |  2016.12.16(金) 17:28 | URL |  【編集】

★7さん★
ありがとうございます。
検査の日から
リズの腫れに戦々恐々としてましたが
当日の夜にはひいてて(笑)

まさか、ジルかーと(苦笑)
でも、普段と変わらず元気なんですよ。
腹時計も正確!食欲もばっちり!
しっこもう◯ちも
良い状態。

何が違うんだろう?と
悩むも答えが出なくて(笑)
所謂、個体差ってヤツなんでしょうかねー?
mie |  2016.12.16(金) 17:31 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://5papilons.blog14.fc2.com/tb.php/1271-c46653c8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |