2006.11.09 (Thu)
抜けかけ×抜かれた?
今日、mieはコームとバリカン君を持って
・・・さぁ!さぁ!往生しなっせっ!・・・・と
・・・・オラにズンズン近づいてきたよぉぉぉ・・・・(大汗)
何っ?何っ?なぁにぃーーーーーっ!??(ダク汗)
昨日、怒られた腹いせに何回もアムッ!!って
しちゃったからってぇーーー、
そっ、そんなぁ、1日経ってから仕返しか??・・・
あっ、あまりにも、大人気ないし・・
・・・・・乱暴だものぉーーーーっ!!・・・・(涙)
すんごぉく、おっかねぃから、あっ、あのぉ・・
そっ、そっ、そのぉ・・ズンズンやってこねぃでくれるかな??(汗×2)
きゃーーーーーーーーーーーぁっ!!!!
・・・・オラ、mieにとっ捕まりました・・・・・(激凹)
してして・・・ジャンジャンコームで梳かされましたよ・・・
体のいたるところ・・・(号泣)

↑オラの分身のお毛毛達・・・(涙)

毛が絡まっちゃってる所も、mieはお構いなしに
コームインしてくれちゃったりしたから・・
キャンッ!と何度となく抗議してやりましたが・・・
抜けかけてるのがキレイになって、すっきりしたよ。
今日はやしちが病院だったよぉ~。
オラ達4匹はお留守番だっていうのに・・・・
お留守番だっていうのに・・・・
・・・・だっていうのにぃーーーーっ!・・・・

・・パピーさんはお供で・・・・・・キッ!!!
やしちは病院・・キライでないんだ。
むしろ・・・
・・・・好き・・・・・(呆)
名前のせいなのか??
病院のセンセやら、おねぃちゃんたちに
やぁしち♪やぁしち♪と連呼されるモンだから、
すっかり気を良くして・・・・・




超!ご機嫌さんだっ!!(呆)
先週お注射したステロイド・・効いてくれてね。
白血球と血小板・・・増えていたんだって!!!
・・・いかったね!やっちぃ~☆・・・・・
ただ・・・今度は赤血球。
前回の結果で赤血球が増えた無かったのは
手術の時の輸血した分の赤血球の寿命がきたっていうのは
わかっていたことなんだけどぉ・・・
今回の結果でも、先週と赤血球の数・・・変わりなかったんだって。
赤血球の形が・・・均一の大きさなら良いんだけどぉ・・
大きいのがあったり、小さいのがあったりで
形・大きさが混ざった血液だったみたい。
赤血球って、白血球や血小板に比べると
骨髄さんで作られるのに時間がかかるんだって。
多分、そのせいで・・・ということだったんだけど・・
万が一の場合・・・
やしちの体がやしちの体を攻撃して
作られた赤血球を攻撃しちゃってる場合のこと(=自己免疫性溶血)を
考えて・・・お注射ではなく、
飲み薬でステロイド剤を使っていきましょう。なんだって。
でも・・肝臓なんかに負担がかかる量じゃないし、
とりあえず、この1週間飲んで様子をみましょう!!と。
これは万が一のことを考えてだし、
白血球も血小板も増えてきたので
悪い状況じゃないです。と病院のセンセが。
これで来週の検査で赤血球が増えてたら・・・
良いんだもんね♪ってmieが。
やっちの骨髄さん・・・がむばれぇぇぇぇーーーーっ!!!
・・・さぁ!さぁ!往生しなっせっ!・・・・と
・・・・オラにズンズン近づいてきたよぉぉぉ・・・・(大汗)
何っ?何っ?なぁにぃーーーーーっ!??(ダク汗)
昨日、怒られた腹いせに何回もアムッ!!って
しちゃったからってぇーーー、
そっ、そんなぁ、1日経ってから仕返しか??・・・
あっ、あまりにも、大人気ないし・・
・・・・・乱暴だものぉーーーーっ!!・・・・(涙)
すんごぉく、おっかねぃから、あっ、あのぉ・・
そっ、そっ、そのぉ・・ズンズンやってこねぃでくれるかな??(汗×2)
きゃーーーーーーーーーーーぁっ!!!!
・・・・オラ、mieにとっ捕まりました・・・・・(激凹)
してして・・・ジャンジャンコームで梳かされましたよ・・・
体のいたるところ・・・(号泣)

↑オラの分身のお毛毛達・・・(涙)

毛が絡まっちゃってる所も、mieはお構いなしに
コームインしてくれちゃったりしたから・・
キャンッ!と何度となく抗議してやりましたが・・・
抜けかけてるのがキレイになって、すっきりしたよ。
今日はやしちが病院だったよぉ~。
オラ達4匹はお留守番だっていうのに・・・・
お留守番だっていうのに・・・・
・・・・だっていうのにぃーーーーっ!・・・・

・・パピーさんはお供で・・・・・・キッ!!!
やしちは病院・・キライでないんだ。
むしろ・・・
・・・・好き・・・・・(呆)
名前のせいなのか??
病院のセンセやら、おねぃちゃんたちに
やぁしち♪やぁしち♪と連呼されるモンだから、
すっかり気を良くして・・・・・




超!ご機嫌さんだっ!!(呆)
先週お注射したステロイド・・効いてくれてね。
白血球と血小板・・・増えていたんだって!!!
・・・いかったね!やっちぃ~☆・・・・・
ただ・・・今度は赤血球。
前回の結果で赤血球が増えた無かったのは
手術の時の輸血した分の赤血球の寿命がきたっていうのは
わかっていたことなんだけどぉ・・・
今回の結果でも、先週と赤血球の数・・・変わりなかったんだって。
赤血球の形が・・・均一の大きさなら良いんだけどぉ・・
大きいのがあったり、小さいのがあったりで
形・大きさが混ざった血液だったみたい。
赤血球って、白血球や血小板に比べると
骨髄さんで作られるのに時間がかかるんだって。
多分、そのせいで・・・ということだったんだけど・・
万が一の場合・・・
やしちの体がやしちの体を攻撃して
作られた赤血球を攻撃しちゃってる場合のこと(=自己免疫性溶血)を
考えて・・・お注射ではなく、
飲み薬でステロイド剤を使っていきましょう。なんだって。
でも・・肝臓なんかに負担がかかる量じゃないし、
とりあえず、この1週間飲んで様子をみましょう!!と。
これは万が一のことを考えてだし、
白血球も血小板も増えてきたので
悪い状況じゃないです。と病院のセンセが。
これで来週の検査で赤血球が増えてたら・・・
良いんだもんね♪ってmieが。
やっちの骨髄さん・・・がむばれぇぇぇぇーーーーっ!!!
スポンサーサイト
リキ君~~~おちかりぃ~~♪
よく頑張りましたぁ!!偉いじょ☆ミ”
アンダーコート抜くのって色んなのあるみたいだけど、mieさんが使ってるのって良い?
今度教えてねん*^^*
私も肝硬変になって70%の確率で肝臓癌になるって
言われてたけど、20%のほんの、ほんのわずかな
一握りの患者さんの中にはいれたんんだものぉぉ!!
だからやしち君も希望を持って!!!
大丈夫!!mieさんがついてるんだもん!!
私達も祈ってるよぉ!!頑張れ!!
少しずつでも回復してくれて本当に私も嬉しいです!(涙)
私も入院中の病院のミスで病院内で腸が破裂しちゃって緊急オペしたのね、(腹膜炎だとさぁ汗;)それでお腹切って、管通す穴を2個あけたんだけど、そこがどうも小腸のあたりだったらしくて・・・( ̄▽ ̄;)へへ
またそこが「癒着」起こしちゃって(一生付き合い涙)
インフルエンザっつうものになったり、ちかりて高熱がでちゃうと癒着した部分が炎症起こして「嘔吐とピーピーと激痛で寝たきり」
になってしまい、白血球と赤血球の数値が減ってしまい
救急車で運ばれた事もありました。
相当辛いのわかるから・・・。
数値が少しでも増えてて本当に良かった・・・*^^*
やしち君も神様に守られてるのよ!
そう信じて頑張って!!mieさん頑張ってください!
よく頑張りましたぁ!!偉いじょ☆ミ”
アンダーコート抜くのって色んなのあるみたいだけど、mieさんが使ってるのって良い?
今度教えてねん*^^*
私も肝硬変になって70%の確率で肝臓癌になるって
言われてたけど、20%のほんの、ほんのわずかな
一握りの患者さんの中にはいれたんんだものぉぉ!!
だからやしち君も希望を持って!!!
大丈夫!!mieさんがついてるんだもん!!
私達も祈ってるよぉ!!頑張れ!!
少しずつでも回復してくれて本当に私も嬉しいです!(涙)
私も入院中の病院のミスで病院内で腸が破裂しちゃって緊急オペしたのね、(腹膜炎だとさぁ汗;)それでお腹切って、管通す穴を2個あけたんだけど、そこがどうも小腸のあたりだったらしくて・・・( ̄▽ ̄;)へへ
またそこが「癒着」起こしちゃって(一生付き合い涙)
インフルエンザっつうものになったり、ちかりて高熱がでちゃうと癒着した部分が炎症起こして「嘔吐とピーピーと激痛で寝たきり」
になってしまい、白血球と赤血球の数値が減ってしまい
救急車で運ばれた事もありました。
相当辛いのわかるから・・・。
数値が少しでも増えてて本当に良かった・・・*^^*
やしち君も神様に守られてるのよ!
そう信じて頑張って!!mieさん頑張ってください!
>私も肝硬変になって
ではなく
>いずれは肝硬変になって・・・の間違いでした( ̄▽ ̄;)!!
肝臓の持病がありましたもので・・・(汗;
自分の事ばかりすいません!!!><。
ではなく
>いずれは肝硬変になって・・・の間違いでした( ̄▽ ̄;)!!
肝臓の持病がありましたもので・・・(汗;
自分の事ばかりすいません!!!><。
白血球と血小板が増えてよかったですね(^-^)
次は赤血球なんですね。
少しずつでも回復していることは本当に嬉しいことですね。
これからも引き続き頑張ってね!
応援しています。
リキ君毛いっぱい取られちゃったね(笑)
スッキリですね!
次は赤血球なんですね。
少しずつでも回復していることは本当に嬉しいことですね。
これからも引き続き頑張ってね!
応援しています。
リキ君毛いっぱい取られちゃったね(笑)
スッキリですね!
ルル |
2006.11.10(金) 21:37 | URL |
【編集】
お久しぶりです(^o^)しばらくコメントを残せないでごめんなさいm(__)m
すごく遅くなりましたが、やしちくん11歳のお誕生日おめでとうございます(*^。^*)手術を乗り切ったんだからきっと大丈夫(^^♪やしちくんパワーで病気をやつけちゃってください☆これからも元気いっぱいで遊びまわるやしちくんたちの姿を楽しみにしています♪
すごく遅くなりましたが、やしちくん11歳のお誕生日おめでとうございます(*^。^*)手術を乗り切ったんだからきっと大丈夫(^^♪やしちくんパワーで病気をやつけちゃってください☆これからも元気いっぱいで遊びまわるやしちくんたちの姿を楽しみにしています♪
お返事、遅くなりました。
札幌は今日一日・・冷たい雨が降っています(涙)
★k-yam.さん★
やしち・・(笑)
すっごく機嫌が良い顔してます(呆)
ピトピトマンなのに・・
我が家で唯一、人見知りしない性格・・
そっ、そんなに若いおねぃちゃんがいいかーっ!!キッ!
・・・じぇらしーでございます・・・・(号泣)
・・・ありがとうございますっ!!・・・
イチロー隊員のパワー、ありがたくいただきますね。
イチロー隊員のパワーを頂いて
すっかり完治したときには・・
ウフフッ♪
イチロー隊員のように温厚さんになっててくれますように。
なっ!なっ!かっ、かっ!かかかか・・・・っ
・・・・官能小説・・・ですかっ!?(大汗)
バブルの時は・・まだまだ『うぶな』高校生。
*そっ、そうだったハズ・・・(大汗)
>読んでいたのかとつっこまれると(´Д`||ウッ)
k-yam.さん・・ってことは・・・イヒッ☆☆
★chieさん★
爺さんを梳かし終えたら・・・
抜け毛だけで、爺さんもう一匹分の大きさがありました(涙)
ぅふふ・・(笑)
うちでは・・
・・・ただのコームを使ってますっ!・・・・(恥)
・・・・ぅはははははっ!!!・・・・(大爆笑)
それでこんだけ爺さんは抜けます(号泣)
chieさん、大変な闘病を体験されていたのですね。
それでも、毎日明るくお仕事・4パピちゃんのお世話と
素晴らしいですっ!!
mieも見習わなければっ!!!
やしちの肝臓は突然に悲鳴をあげました。
に~なを迎える前なので5年以上前なんです。
肝臓は沈黙の臓器といわれてるそうですね。
悲鳴をあげるまで気付いてあげれなくて
かわいそうなことをしました。
超未熟児で産まれたこともあるのかもしれません。
ただ・・市販のジャーキーが引き金になったのは
確かです。
入院・投薬・療法食での治療。
一切のおやつを絶ち、口にできるのは療法食のみ。
それでも・・時間はかかりましたが
今はすっかりと正常な肝臓の数値に落ち着くことが
できました。今、ステロイドを服用しなければ
ならない状況ですが、その前に肝臓が
落ち着いてくれたので、そういう意味で・・
この子は本当にラッキーボーイなんだと思います。
chieさんも十分お体をご自愛くださいねっ!!!
貴重なお話・・ありがとうございます!!(感謝)
★ルルさん★
ありがとうございます。
そうなんですよぉぉぉーーーーっ!!(涙)
増えていてくれましたー♪
ゆーーーっくりで良いから・・
元気になれますように・・・。
爺さん、抜け毛が酷くて(号泣)
換毛期なんでしょうが・・
塊で歩くたびに毛が落ちるんですよぉ。
ブラッシングが大嫌いな爺さん。
格闘しまいしたよー(笑)
すっきり!しました。
気持ち・・小さくなったような・・・(爆笑)
★HITOMIさん★
お元気でしたかー??
ありがとうございますぅ(涙)
11歳・・迎えることができましたよっ!!!♪♪
本当にうれしくて、うれしくて。
皆さんに感謝ですっ!!!
札幌は今日一日・・冷たい雨が降っています(涙)
★k-yam.さん★
やしち・・(笑)
すっごく機嫌が良い顔してます(呆)
ピトピトマンなのに・・
我が家で唯一、人見知りしない性格・・
そっ、そんなに若いおねぃちゃんがいいかーっ!!キッ!
・・・じぇらしーでございます・・・・(号泣)
・・・ありがとうございますっ!!・・・
イチロー隊員のパワー、ありがたくいただきますね。
イチロー隊員のパワーを頂いて
すっかり完治したときには・・
ウフフッ♪
イチロー隊員のように温厚さんになっててくれますように。
なっ!なっ!かっ、かっ!かかかか・・・・っ
・・・・官能小説・・・ですかっ!?(大汗)
バブルの時は・・まだまだ『うぶな』高校生。
*そっ、そうだったハズ・・・(大汗)
>読んでいたのかとつっこまれると(´Д`||ウッ)
k-yam.さん・・ってことは・・・イヒッ☆☆
★chieさん★
爺さんを梳かし終えたら・・・
抜け毛だけで、爺さんもう一匹分の大きさがありました(涙)
ぅふふ・・(笑)
うちでは・・
・・・ただのコームを使ってますっ!・・・・(恥)
・・・・ぅはははははっ!!!・・・・(大爆笑)
それでこんだけ爺さんは抜けます(号泣)
chieさん、大変な闘病を体験されていたのですね。
それでも、毎日明るくお仕事・4パピちゃんのお世話と
素晴らしいですっ!!
mieも見習わなければっ!!!
やしちの肝臓は突然に悲鳴をあげました。
に~なを迎える前なので5年以上前なんです。
肝臓は沈黙の臓器といわれてるそうですね。
悲鳴をあげるまで気付いてあげれなくて
かわいそうなことをしました。
超未熟児で産まれたこともあるのかもしれません。
ただ・・市販のジャーキーが引き金になったのは
確かです。
入院・投薬・療法食での治療。
一切のおやつを絶ち、口にできるのは療法食のみ。
それでも・・時間はかかりましたが
今はすっかりと正常な肝臓の数値に落ち着くことが
できました。今、ステロイドを服用しなければ
ならない状況ですが、その前に肝臓が
落ち着いてくれたので、そういう意味で・・
この子は本当にラッキーボーイなんだと思います。
chieさんも十分お体をご自愛くださいねっ!!!
貴重なお話・・ありがとうございます!!(感謝)
★ルルさん★
ありがとうございます。
そうなんですよぉぉぉーーーーっ!!(涙)
増えていてくれましたー♪
ゆーーーっくりで良いから・・
元気になれますように・・・。
爺さん、抜け毛が酷くて(号泣)
換毛期なんでしょうが・・
塊で歩くたびに毛が落ちるんですよぉ。
ブラッシングが大嫌いな爺さん。
格闘しまいしたよー(笑)
すっきり!しました。
気持ち・・小さくなったような・・・(爆笑)
★HITOMIさん★
お元気でしたかー??
ありがとうございますぅ(涙)
11歳・・迎えることができましたよっ!!!♪♪
本当にうれしくて、うれしくて。
皆さんに感謝ですっ!!!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
やしちさん
イチローパワ~送るからねぇ~♪(〃∇〃)
>>mieさん
最初の文章パターン(笑)
バブル時期の官能小説みたいで(爆)
またまた笑いがとまりませぇ~ん
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ぶはは
(というか)
(読んでいたのかとつっこまれると(´Д`||ウッ)