2010.01.18 (Mon)
魂抜けた?
ご無沙汰のお汁でぇす♪
りっちゃんの事では本当にご心配おかけしたまま
更新止まっててごめんなさいっ!!
りっちゃん・・1月11日に病院でお注射とお薬を
貰ってきました。
先日の動画でもあるように
調子戻るかな?と思ったんだけれどぉ・・
13日の夜から全く食べ物・お水を受け付けなくなりました(涙)
起きてる間は、ずーーっと、お口をペロペロ動かして
明らかに胃が調子悪いのが顕著・・(大汗)
チョコチョコっと歩いたかな?とおもったら
ペタンッ!と座り込んじゃうし・・
mieは・・あっ!内臓・・・やったな・・と覚悟したそうです(汗)
眠くても、思う様に寝れないようで
眠りは浅いし、深夜から早朝にかけて
空吐きを繰り返す。
貰ったお薬飲み終えるのを待たずに
15日、再度病院へ。
血液検査・レントゲンを撮りました。
体重が2.3kgあったのが2.1kgに・・(涙)
またお注射の中身を変えて、血液検査の結果を見て
エコー・造影剤を飲んでの検査・はたまた・・内視鏡の検査をするそう。

とにかく・・脱水防止で赤ちゃん用のポカリと、頂いた酵素を極々薄めた白湯を
シリンジde時間見ながら飲ませて貰って・・
mieがおかゆを用意したんだけれど、そっぽ向いちゃうので・・・
これなら、シリンジdeあげられる!!とmieがぁ・・・(汗)


生後5ヶ月から大丈夫!っていう、人間の赤ちゃんのベビーフード。
mieがね、ベビーフードって・・意外に『タマネギ』入ってるんだぁ!ってびっくりしてました。
これは

『お砂糖』が少々・・気になるところだけれど・・・って(笑)
でも・・すっごく美味しかったさ(笑)
んで・・次の日・・16日の土曜日。
朝一でmieとりっちゃんは連日で病院に。
血液検査は・・嬉しいことに見事パーフェクト!
レントゲンを見て・・・
胃と腸が少しガスがあるものの・・・
腫瘍的な陰もなく・・異物を飲んだ様子もなく・・
ただ・・・
胃&腸が全く動いてない・・みるからにダラァ~ンとしてるんだって。
そいうわけで?りっちゃん、エコー検査をすることに。
食道・気管・心臓・肝臓・腎臓・脾臓・膵臓・小腸・などなど・・・
結果・・コレと言って問題ないみたい・・(大汗)
原因が分からなくて、mieは物凄く消化不良なんだけれど
またまた、違うお注射とお薬を貰って帰ってきました。

それでも、やっぱし、調子悪かったら、また明日病院で
造影剤の検査・・口経由で造影剤(バリウムか?)を入れて
胃や腸までに辿り着く様子や時間を検査するんだって。
それでもダメだったら、全身麻酔で内視鏡って言われたって・・・mieがやたらと落ち込んでます(汗)
m;もぉ!どぉしちゃったのよう・・りっちゃん!!
くったりして寝てるりっちゃんに向かって、mieはグズグズ・・
ねぇ!!りっちゃん!!!

り:なぁにぃ~♪
・・・・あ”ぁ”っ!!・・・・・・(大汗)
新しいお注射とお薬・・効果覿面!!(ダク汗)
寝て起きてから、超!腹減らしの、りっちゃんは
mieの後追いばっかしして・・食べるもの・・催促してます・・(汗)

普段はアレなんだけれど・・こういうときはさすが!に~なママ。
ずーっとりっちゃんの傍にびったりくっついていました。

や:ボキは、りっちゃんのお陰で、おかゆだったり、ベビちゃんフードだったり美味しいの食べれました☆

ジ:調子が悪かったりっちゃんは、くったりしっぱなしで
ピッピ争奪戦が出来ずに、ちと・・寂しかった・・
って!!


ジ:あぁ~んっ!!(涙)元気になったのは良かったけどぉ・・なぁんかうっとうしぃ・・(涙)

たくさん、たくさん、皆様にご心配かけちゃったけどぉ・・
りっちゃん、大丈夫!そうです(笑)
・・・・ありがとう♪・・・・・・
ただ・・mieがぁ・・・りっちゃんが気になって気になって・・
原因も分からないし・・ろくに寝てなかったので・・・魂・・マルッ!と抜け・・
一気に老け込みました・・・(爆笑)
皆様への訪問、出来ずにごめんなさい!!
必ずお伺いさせていただきますっ!!
りっちゃんの事では本当にご心配おかけしたまま
更新止まっててごめんなさいっ!!
りっちゃん・・1月11日に病院でお注射とお薬を
貰ってきました。
先日の動画でもあるように
調子戻るかな?と思ったんだけれどぉ・・
13日の夜から全く食べ物・お水を受け付けなくなりました(涙)
起きてる間は、ずーーっと、お口をペロペロ動かして
明らかに胃が調子悪いのが顕著・・(大汗)
チョコチョコっと歩いたかな?とおもったら
ペタンッ!と座り込んじゃうし・・
mieは・・あっ!内臓・・・やったな・・と覚悟したそうです(汗)
眠くても、思う様に寝れないようで
眠りは浅いし、深夜から早朝にかけて
空吐きを繰り返す。
貰ったお薬飲み終えるのを待たずに
15日、再度病院へ。
血液検査・レントゲンを撮りました。
体重が2.3kgあったのが2.1kgに・・(涙)
またお注射の中身を変えて、血液検査の結果を見て
エコー・造影剤を飲んでの検査・はたまた・・内視鏡の検査をするそう。

とにかく・・脱水防止で赤ちゃん用のポカリと、頂いた酵素を極々薄めた白湯を
シリンジde時間見ながら飲ませて貰って・・
mieがおかゆを用意したんだけれど、そっぽ向いちゃうので・・・
これなら、シリンジdeあげられる!!とmieがぁ・・・(汗)


生後5ヶ月から大丈夫!っていう、人間の赤ちゃんのベビーフード。
mieがね、ベビーフードって・・意外に『タマネギ』入ってるんだぁ!ってびっくりしてました。
これは

『お砂糖』が少々・・気になるところだけれど・・・って(笑)
でも・・すっごく美味しかったさ(笑)
んで・・次の日・・16日の土曜日。
朝一でmieとりっちゃんは連日で病院に。
血液検査は・・嬉しいことに見事パーフェクト!
レントゲンを見て・・・
胃と腸が少しガスがあるものの・・・
腫瘍的な陰もなく・・異物を飲んだ様子もなく・・
ただ・・・
胃&腸が全く動いてない・・みるからにダラァ~ンとしてるんだって。
そいうわけで?りっちゃん、エコー検査をすることに。
食道・気管・心臓・肝臓・腎臓・脾臓・膵臓・小腸・などなど・・・
結果・・コレと言って問題ないみたい・・(大汗)
原因が分からなくて、mieは物凄く消化不良なんだけれど
またまた、違うお注射とお薬を貰って帰ってきました。

それでも、やっぱし、調子悪かったら、また明日病院で
造影剤の検査・・口経由で造影剤(バリウムか?)を入れて
胃や腸までに辿り着く様子や時間を検査するんだって。
それでもダメだったら、全身麻酔で内視鏡って言われたって・・・mieがやたらと落ち込んでます(汗)
m;もぉ!どぉしちゃったのよう・・りっちゃん!!
くったりして寝てるりっちゃんに向かって、mieはグズグズ・・
ねぇ!!りっちゃん!!!

り:なぁにぃ~♪
・・・・あ”ぁ”っ!!・・・・・・(大汗)
新しいお注射とお薬・・効果覿面!!(ダク汗)
寝て起きてから、超!腹減らしの、りっちゃんは
mieの後追いばっかしして・・食べるもの・・催促してます・・(汗)

普段はアレなんだけれど・・こういうときはさすが!に~なママ。
ずーっとりっちゃんの傍にびったりくっついていました。

や:ボキは、りっちゃんのお陰で、おかゆだったり、ベビちゃんフードだったり美味しいの食べれました☆

ジ:調子が悪かったりっちゃんは、くったりしっぱなしで
ピッピ争奪戦が出来ずに、ちと・・寂しかった・・
って!!


ジ:あぁ~んっ!!(涙)元気になったのは良かったけどぉ・・なぁんかうっとうしぃ・・(涙)

たくさん、たくさん、皆様にご心配かけちゃったけどぉ・・
りっちゃん、大丈夫!そうです(笑)
・・・・ありがとう♪・・・・・・
ただ・・mieがぁ・・・りっちゃんが気になって気になって・・
原因も分からないし・・ろくに寝てなかったので・・・魂・・マルッ!と抜け・・
一気に老け込みました・・・(爆笑)
皆様への訪問、出来ずにごめんなさい!!
必ずお伺いさせていただきますっ!!
スポンサーサイト
仙台の凛ざます♪ |
2010.01.18(月) 19:49 | URL |
【編集】
りっちゃん大丈夫ですかぁ~~~~(涙)
りっちゃん元気になってね!!
mieさんご心配でしょう・・・。
疲れでmieさんが倒れませんように!!
mieさんファイト!!
応援してますよ~~~~!!
りっちゃん元気になってね!!
mieさんご心配でしょう・・・。
疲れでmieさんが倒れませんように!!
mieさんファイト!!
応援してますよ~~~~!!
りっちゃん、新しい注射&お薬が効いたみたいで良かったね~。
ご飯やお水が摂取出来ないと心配だよね。
原因がわからないのも不安だよね。
mieさん、疲れたっしょ?ご自愛下さいね。
このまま、りっちゃんが回復しますように・・・。
ご飯やお水が摂取出来ないと心配だよね。
原因がわからないのも不安だよね。
mieさん、疲れたっしょ?ご自愛下さいね。
このまま、りっちゃんが回復しますように・・・。
myi |
2010.01.19(火) 08:25 | URL |
【編集】
レディーストークで症状はわかってたけど、やっぱり、ここ更新してないし、ちと心配しちゃったわ~
でもでも、回復してきてるようで、安心!
mieさん、老け込んでも、まだまだ私にまでは遠いから、大丈夫!(慰めてない?
チューの時によく思ったよ「小さいってことは、それだけ、バックアップがきかない」って!
どんな些細なことでも早めの処置がいいのよね。
大袈裟なぐらいで丁度いいのよ。
そのてん、大型・・・・どんとこいっ!(笑)
でもでも、回復してきてるようで、安心!
mieさん、老け込んでも、まだまだ私にまでは遠いから、大丈夫!(慰めてない?
チューの時によく思ったよ「小さいってことは、それだけ、バックアップがきかない」って!
どんな些細なことでも早めの処置がいいのよね。
大袈裟なぐらいで丁度いいのよ。
そのてん、大型・・・・どんとこいっ!(笑)

いろいろ、大変だったんですね・・・
でも、良くなってよかったです!
最後の写真がやすらぎで
たのしさにもあふれてますね!
ミッキーメロン |
2010.01.19(火) 12:35 | URL |
【編集】
リズちゃん、よかったー!!
今度こそ大丈夫そうですね(#^.^#)
水も飲まなくてごはんも食べないとかなり不安ですよね(>_<)
でも、バリウムやら内視鏡やらをやらなくて済んで
よかったですね!
やっぱ、みんな心配になるんですねぇ~
特にに~なママは☆
今度こそ大丈夫そうですね(#^.^#)
水も飲まなくてごはんも食べないとかなり不安ですよね(>_<)
でも、バリウムやら内視鏡やらをやらなくて済んで
よかったですね!
やっぱ、みんな心配になるんですねぇ~
特にに~なママは☆
体重2.1kgというと晩年のチューと変わらないので、
ぞっとしました・・・
そんな小さな体では 体調を崩したときの大変さは深刻だって
ゆうさんからよく聞かされたから。
りっちゃん よくなってよかったよ
ほんとによかったよ~~
原因なんてどうでもいいから、
このまますっかりよくなっちゃうんだよー!
原因なんて・・・
青森に行ったらわかるんだから!w
さて、
次の要注意はmieさんですね。
ほっとした途端に体調を崩すのが、
家族の看病に精を出した後のお母さんの常ですから。
くれぐれもお体にはお気をつけて・・・
ぞっとしました・・・
そんな小さな体では 体調を崩したときの大変さは深刻だって
ゆうさんからよく聞かされたから。
りっちゃん よくなってよかったよ
ほんとによかったよ~~
原因なんてどうでもいいから、
このまますっかりよくなっちゃうんだよー!
原因なんて・・・
青森に行ったらわかるんだから!w
さて、
次の要注意はmieさんですね。
ほっとした途端に体調を崩すのが、
家族の看病に精を出した後のお母さんの常ですから。
くれぐれもお体にはお気をつけて・・・
mieさん ごめんね~!!!!
今 マトメテ拝見しましたよ! 驚いちゃってもう。
りっちゃんが そんな大変な事になってただなんて・・。
それでも 良くなって本当にホッとしました。
ペタンって座り込んじゃうだなんて 見てて辛いですよね・・。
どうしていいのか 私だったらパニックですよ~。
ニーナ母さん。 さすが母さんですね~。
ピンチなわが子を見たら ちゃんと側に居てくれるんですね。
良かったよ~!!
だけど今度はmieさん 寝込まないでね(汗)
今 マトメテ拝見しましたよ! 驚いちゃってもう。
りっちゃんが そんな大変な事になってただなんて・・。
それでも 良くなって本当にホッとしました。
ペタンって座り込んじゃうだなんて 見てて辛いですよね・・。
どうしていいのか 私だったらパニックですよ~。
ニーナ母さん。 さすが母さんですね~。
ピンチなわが子を見たら ちゃんと側に居てくれるんですね。
良かったよ~!!
だけど今度はmieさん 寝込まないでね(汗)
かいまま |
2010.01.20(水) 08:26 | URL |
【編集】
どうしちゃったんだろうねー。
つい原因、考えちゃうよね。
歩いてて座り込む、って体力無くって疲れちゃって・・・ってことかい?
ディアがアジソン病になったときも、急にぺたっと座り込んでたよ。
そのときは腹痛だったけど。
散歩中のアイラも時々ウンコもよおした時とかにぺたっと座ることある。
お腹に違和感とか、そういう感じなのかなと思ったりしてる。
ベビーフードのたまねぎ、きいたことあるわー。
確か人間の赤ちゃん用の粉ミルクも玉ねぎ成分入ってるって聞いたよ。
今度はmieさんが消化の良いもの食べてグッスリ寝てくださいねー。
つい原因、考えちゃうよね。
歩いてて座り込む、って体力無くって疲れちゃって・・・ってことかい?
ディアがアジソン病になったときも、急にぺたっと座り込んでたよ。
そのときは腹痛だったけど。
散歩中のアイラも時々ウンコもよおした時とかにぺたっと座ることある。
お腹に違和感とか、そういう感じなのかなと思ったりしてる。
ベビーフードのたまねぎ、きいたことあるわー。
確か人間の赤ちゃん用の粉ミルクも玉ねぎ成分入ってるって聞いたよ。
今度はmieさんが消化の良いもの食べてグッスリ寝てくださいねー。
★仙台の凛ちゃま★
そうだったのよぉ~(涙)
mieもさ、最初はこんなんなるとは思ってもなくて・・
軽く考えてたんだよね・・(反省)
最初に病院に行ったときにさ、
長く留守番させたりとか、リズにとって
凄くストレスになることしませんでしたか?って聞かれてね。
全く心当りないから・・???だったわ・・って
今も・・ずーーっと頭の中・・?だらけなんだけどね(苦笑)
凛ちゃん、食欲とか、シッコの量・色とか回数とか
お水飲む回数とか、う○ちの状態はどぉ?
そそ!口聞けないから・・心配だよね!!
うんうん!!絶対にまた逢おうね!ありがと!!
★chieさん★
ありがとうございますぅぅ!!(涙)
ぃやー・・生きた心地・・しませんでした・・
しかし・・肝っ玉の据わってないといいますか・・
肝っ玉・・小さすぎでお恥ずかしいです。
おかげさまで、リズも元気なようです。
いつもいつも・・ありがとうございます♪
★myiさん★
ありがとうございます。
今日の夜で貰ってきたお薬、終わりました。
食欲もすっかり戻り、ジルとも遊んだりしてるので
大丈夫だと思うのですが、明日ちょっと
注意して観察したいと思います。
ぃやー怖かったです(涙)
お陰でmieもくったり・・(恥・・笑)
そうなんですよ・・どうしても・・原因・・が・・・(汗)
★ゆうさん★
ありがとうございます。
ほんと・・怖かったです(号泣)
なんだか、気持ちが・・老けちゃって(笑)
なぁんにもやる気が起きないといいますか・・
あっ、違うな・・緊張の糸が
一気に切れたといいますか・・・(笑)
体重の落ち方が・・もう、膝震えました。
リキのことが、頭よぎりました(涙)
マリー、本当に助かりましたっ!!(感謝!!感謝!!)
★ミッキーメロンさん★
ありがとうございます。
ちと・・焦りました(恥)
注射と薬が効いてくれて良かったです(涙)
集合写真・・(笑)
何も芸が出来ないのですが
コレだけは一声でいちお・・スタンバイしてくれます(笑)
★あさこさん★
ありがとうございます。
ほんとに安心しましたぁ・・
安心し切っちゃったところもあるんですけどね(笑)
ハイ!とにかく・・全身麻酔での検査はしなくて
済んだので良かったです(涙)
に~な(笑)
ほんと、こういうときは母性がキラキラ輝く子です。
普段は・・じゃじゃ馬なんですけどね(笑)
★プーさん★
ありがとうございます。
減った体重見て・・
リキが晩年2㎏無かったので(1.7kg)本当に
膝が震えました(号泣)
見てるしか出来ないのって
本当に切ないやら情けないやら・・
辛いのはリズなのに・・
肝っ玉の小さい飼い主でお恥ずかしいです。
原因・・なんだろ??と今も思ってます(笑)
分からないだけに本当に安心してしまっていいのか・・
一過性のにすぎないのか・・とか(苦笑)
mieも青森・・呼ばれるでしょうか?
何せ・・普段の行いが・・・プッ!
★かいままさん★
ぃえぃえ!!(大汗)
とんでもありません!!謝らないでくださいね!!
普段はご飯を台所で準備してるときに
ギャンギャン吠えて催促するのに
フルフル震えて、ちっさくなってる姿は
本当に言葉が出なかったです(涙)
食べない・飲まない・寝れない・・
本当にかわいそうででした。
何も出来ないのが本当に情けなかったです。
に~なは、なんだかんだ・・ぴったりくっついて
くれていました。
ありがとうございます。
★kuroさん★
そうなんですよぉ~どうしても考えちゃうんですぅ~
リズの座り込んじゃうは
お腹が痛いとか、違和感があって・・に当てはまるんだと
思っています。
寝て起きて、座って、首だけ伸びするようなことも頻繁にしてました。
どうにか、すこしでも食べさせたくて
ドラッグストアのベビーフードコーナー・・
裏の成分表示穴が開くんでない?ってくらい
手にとって見てきましたが・・
いわゆるデザートもの以外・・
ほとんど『タマネギ』って表示ありました。
えぇ!粉ミルクは初めて聞きましたぁ!(びっくり)
ありがとうござますぅ!
体は大丈夫なんですが・・気持ちが・・・(恥・・笑)
そうだったのよぉ~(涙)
mieもさ、最初はこんなんなるとは思ってもなくて・・
軽く考えてたんだよね・・(反省)
最初に病院に行ったときにさ、
長く留守番させたりとか、リズにとって
凄くストレスになることしませんでしたか?って聞かれてね。
全く心当りないから・・???だったわ・・って
今も・・ずーーっと頭の中・・?だらけなんだけどね(苦笑)
凛ちゃん、食欲とか、シッコの量・色とか回数とか
お水飲む回数とか、う○ちの状態はどぉ?
そそ!口聞けないから・・心配だよね!!
うんうん!!絶対にまた逢おうね!ありがと!!
★chieさん★
ありがとうございますぅぅ!!(涙)
ぃやー・・生きた心地・・しませんでした・・
しかし・・肝っ玉の据わってないといいますか・・
肝っ玉・・小さすぎでお恥ずかしいです。
おかげさまで、リズも元気なようです。
いつもいつも・・ありがとうございます♪
★myiさん★
ありがとうございます。
今日の夜で貰ってきたお薬、終わりました。
食欲もすっかり戻り、ジルとも遊んだりしてるので
大丈夫だと思うのですが、明日ちょっと
注意して観察したいと思います。
ぃやー怖かったです(涙)
お陰でmieもくったり・・(恥・・笑)
そうなんですよ・・どうしても・・原因・・が・・・(汗)
★ゆうさん★
ありがとうございます。
ほんと・・怖かったです(号泣)
なんだか、気持ちが・・老けちゃって(笑)
なぁんにもやる気が起きないといいますか・・
あっ、違うな・・緊張の糸が
一気に切れたといいますか・・・(笑)
体重の落ち方が・・もう、膝震えました。
リキのことが、頭よぎりました(涙)
マリー、本当に助かりましたっ!!(感謝!!感謝!!)
★ミッキーメロンさん★
ありがとうございます。
ちと・・焦りました(恥)
注射と薬が効いてくれて良かったです(涙)
集合写真・・(笑)
何も芸が出来ないのですが
コレだけは一声でいちお・・スタンバイしてくれます(笑)
★あさこさん★
ありがとうございます。
ほんとに安心しましたぁ・・
安心し切っちゃったところもあるんですけどね(笑)
ハイ!とにかく・・全身麻酔での検査はしなくて
済んだので良かったです(涙)
に~な(笑)
ほんと、こういうときは母性がキラキラ輝く子です。
普段は・・じゃじゃ馬なんですけどね(笑)
★プーさん★
ありがとうございます。
減った体重見て・・
リキが晩年2㎏無かったので(1.7kg)本当に
膝が震えました(号泣)
見てるしか出来ないのって
本当に切ないやら情けないやら・・
辛いのはリズなのに・・
肝っ玉の小さい飼い主でお恥ずかしいです。
原因・・なんだろ??と今も思ってます(笑)
分からないだけに本当に安心してしまっていいのか・・
一過性のにすぎないのか・・とか(苦笑)
mieも青森・・呼ばれるでしょうか?
何せ・・普段の行いが・・・プッ!
★かいままさん★
ぃえぃえ!!(大汗)
とんでもありません!!謝らないでくださいね!!
普段はご飯を台所で準備してるときに
ギャンギャン吠えて催促するのに
フルフル震えて、ちっさくなってる姿は
本当に言葉が出なかったです(涙)
食べない・飲まない・寝れない・・
本当にかわいそうででした。
何も出来ないのが本当に情けなかったです。
に~なは、なんだかんだ・・ぴったりくっついて
くれていました。
ありがとうございます。
★kuroさん★
そうなんですよぉ~どうしても考えちゃうんですぅ~
リズの座り込んじゃうは
お腹が痛いとか、違和感があって・・に当てはまるんだと
思っています。
寝て起きて、座って、首だけ伸びするようなことも頻繁にしてました。
どうにか、すこしでも食べさせたくて
ドラッグストアのベビーフードコーナー・・
裏の成分表示穴が開くんでない?ってくらい
手にとって見てきましたが・・
いわゆるデザートもの以外・・
ほとんど『タマネギ』って表示ありました。
えぇ!粉ミルクは初めて聞きましたぁ!(びっくり)
ありがとうござますぅ!
体は大丈夫なんですが・・気持ちが・・・(恥・・笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
びっくりしたけど、元気になったなら安心だわ♪
えがった♪えがった♪
泣き喚くわけでも無いし、
話すわけでもないから、
ちょっとした変化を見落とすと怖いよねぇ・・・
うちの凛ちゃまは、
親父がいないだけで寂しそうにしてるから
最初の頃は「調子悪いの!?」と心配したけど
今ではグッタリしてても
病気なのか何なのか分からなくて・・・
逆に心配だわ(^^;)
元気にまた会おうねぇ♪りっちゃん♪