fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.03.17 (Thu)

色々あるね?

晴れたり、吹雪いたり・・お天気がコロコロ変る札幌でぇす。

あっ、お久しぶりのお汁でぇす。

皆様への訪問、出来てないことごめんなさいっ!mieがっ!!(汗)



今朝ね・・・






P1050398JPGy3-3.jpg


や:なぁんか、ボキの右後ろ足が変~・・・凹




ってことで・・・





P1050396JPGy2-2.jpg


や:お注射されますた・・ボキ・・・・凹

後ろのに~な・・ユルいねっ!!(爆笑)



普段から、病院慣れしちゃってるやしちなんだけど、
今日わ、色々いじられるわ、レントゲン撮られるわ・・
あっちこっち、歩かされるわ・・・


ご覧の通り・・

・・・・テンションだだ下がり・・・・・・ブッ!





元気・食欲わあるものの、右の後ろ足を床から1cm?浮かして歩ってたわけ。
お家でも、色々な力加減で、触って見るも
震えてるわけでも、痛がってる風でわなく・・力が入らない感じ。
(だらぁ~んとしてるわけでもないんだけれど、押し返す力が左後ろ足に比べて弱く
  右後ろ足の肉球の間をチェックしても、何か挟まってるわけでもなし。
  でも・・肉球やかかとに爪を立てて少々の力で押しても反応が鈍い)


・・・あっ、神経・・やったか?・・・とmieわ考えたようです。


でもぉ・・高いところから落ちたわけでもなければ
ズッコケて、頭や腰を強打したわけでもなく・・・

んで、病院に。



レントゲンや触診の結果、
加齢からくる背骨の変形(いわゆる・・腰が曲がる)は少々あるものの
その変形してるところが、神経に障るまでの変形ではないが・・
椎間板が摩耗してるのは確認できました。

膝・関節の異常は無し。
骨折もなし。

骨密度わ、到底15歳とは思えない位のしっかりとした密度で
骨年齢・・かなり若いみたい(mieの方が骨密度・・少なかったりして・・・ブッ!)

なので、今回は関節などの炎症を抑えるお注射&お薬5日分で、様子を見ることに。



P1050401.jpg


ただ・・こうした足を浮かせて歩くのが続く、逆の足もおかしい・・
腰が抜けたようになる・・となるとヘルニアを疑わざるを得ないので
年齢も年齢だし、ちょっとでもおかしいと思ったら
すぐに診せて下さいとのことでした。


帰ってきたやしちは・・


m:ハァイ!ケージレスト 別荘の刑、決定!!


出たっ!鬼のmie(大汗)



午後からやしち、お薬が効いてきたのか・・
フツーに歩いてます・・・(ダク汗)


P1050394JPGy1-1.jpg




や:mieがぁ・・mieがぁ・・・やっちも、ぃよぃよ・・皇○様だねぃ!!なんつってバカにするぅぅ~(涙)



m:ばっ、バカになんかしてないっしょぉ~




 備忘録 
 体重:2.3kg(ベスト体重キープ
 心音・リンパ問題なし







病院でも節電・募金といったこの度の震災への出来ること、始めてました。



【More・・・】

Sちゃんへ

mieわね、諦めわるいんだぁ~
周りで色んな事、ごちゃごちゃ言うけれど。

自分でも呆れちゃうくらい・・諦め悪いの・・知ってるよね!?
地震から1週間経とうとしてます。

何でも良いから・・とにかく、生きてて下さい!!

信じて待ってるからっ!!



スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

19:21  |  やしち  |  トラックバック(1)  |  コメント(7)

Comment

そら、人間だって年取れば軟骨減るし骨も変形してくるもんね。
人間よりはるかに動いてるワンコたちは、そういう事があって当然って感じだよね。
ただ、知っちゃうとやっぱりちょっとショックはあるけど。
骨密度、計ってもらえるんですか?
いやーそれはすごい。
計ってもらうためだけにそちらに行っても値があるかも。


連絡のつかないお知り合いがいるのですね。
心配です。
寒いですし。
kuro |  2011.03.18(金) 08:30 | URL |  【編集】

骨密度・・・・私も負けてるかも~(笑)
お薬効いて良かったねぇ。
だからってあんまりムリしたら、mieさんが心配しちゃうから
ホドホドにね(笑)

お友達。。。
心配だね。信じて待っていようね。
7 |  2011.03.18(金) 21:37 | URL |  【編集】

暫くご無沙汰してしまいました。

やしち君、いろいろと病院での検査、お疲れ様でした~。
膝や足の関節異常ナシ、骨折もナシだったようで何よりでしたが
やっぱり心配ですね。
お薬飲んでその後如何でしょう???
そのまま良くなってくれると良いですね。
それにしても皇○様には大うけです。v-408

mieさんのお友達、連絡とれない方がいらっしゃるのですね。
でも信じて待っていればきっと連絡が来ると信じてます。
CERBERUS@『らるく』 |  2011.03.19(土) 23:49 | URL |  【編集】

やしちくん 大変でした~!!

何も問題なくて 良かった・・・。
かいまま達だって その日によって腰が痛かったり
何だったりありますもんね。

高齢によるものだったのかな。
ワンチャンも骨密度 測定してもらえるんですか!
すごい!!

mieさん お友達心配ですね。
信じてましょうね。
かいまま |  2011.03.20(日) 20:21 | URL |  【編集】

お年を重ねていくと、人間も足腰に出てきちゃいますから
ここはしっかりケアしたいところですね
ウチも結構心配してますよ~
まだまだ、もっともっと頑張って欲しいですからね
ともにシニアケア頑張りましょう!
ネコ娘 |  2011.03.20(日) 23:51 | URL |  【編集】

やしち、そりゃあ加齢と言われてもいい年齢だね。
でもさぁ、いつも素敵な王子だよ。
痛くなければ腰が曲がっても足が浮いてもいいよね?
しかし、薬飲んだらすぐによくなったって、やっぱり、そんちょそこらのオジ様とは違うのね♪

お友達、連絡ないですか。
まだ今は忙しくて連絡できないでいると思いますよ。
ゆう |  2011.03.22(火) 00:07 | URL |  【編集】

お返事が大変遅くなりまして
本当にごめんなさいっ!!



★kuroさん★
mieが出かけてた時間に異変に気が付いたようで
相方が慌ててました(苦笑)
病院で説明して
実際歩かせてみたら、スタスタ歩くもんだから
センセも、
多くの子が、お家でおかしくても
『病院』だと緊張もあって普通に歩くんですよねー(笑)
って(恥)

んで、年齢も年齢なので
レントゲン撮ってみましょうと言われました。

リキも晩年わ腰曲がっていたのですが
足を上げるとかなかったので
結果が出るまでドキドキでしたが
本人(やしち)に痛みがなければ・・と。

mieもえっ!?驚きました。
レントゲンの写真みながら
説明聞いてるときに
あまりにもサラッ!とおっしゃるので
ふんふん!と聞いてて(笑)
あれ??骨密度って言った・・
初めてです(笑)
お世話になってる病院わ、
診察室に入って、体重・体温を測って
何か検査やら、処置・注射等わ
飼い主の目の前では無く
奥の処置室に連れて行ってするスタイルなので
今回、やしちが骨密度・・どやって量ってもらったか・・
分からないんですぅ~。

ありがとうございます。
そうなんです・・未だに。
でも、信じて待ちます!



★7さん★
んはははは!!
mieもうちに帰ってきてから
あらっ!?もしかして・・と
ドキッ!っとしたのねー(爆笑)
重篤な症状でないのもあるだろうし
お薬が効果覿面だったから
おかしかったのが嘘のように
動き回ってるさぁ~(汗)
逆に、心配になるの・・
そんなにテンション高くて大丈夫っ!?みたいな・・(笑)

ありがとうございます。
まぁだ・・連絡よこさないし
家にも帰ってないみたいなんだぁ~
ったく!どこで何やってんだかね!!
うんうん!信じてる!



★CERBERUS@『らるく』さん★
『らるく』君、地方・・
揺れますねぇぇ~(号泣)
大丈夫ですか??(涙)
地震速報が流れるたびに
ドキッ!とします・・凹

大好きなAHTのおねぃちゃんに
黄色い声で、『やっちぃ~』と呼ばれて
最初わご機嫌だったんですけどねー
全て終えて、処置室から戻って来たときにわ
くったり&ムスッi-191っと(爆笑)

明らかに老化・・(苦笑)
でも、本人が辛かったりとか
痛かったりがないようなので
安心しましたぁ~♪
ありがとうございます。
その後、mieが心配になるくらい・・
テンション高くて・・トホホ
何にも考えずに
ボソッ!っとセンセの前でも
皇○様かぁ~なんて出たもんだから
センセも笑ってました(赤恥)

ありがとうございます。
御家族が憔悴しちゃって・・(涙)
ダメですね・・こういうとき
気の利いた言葉が・・見つからなくて・・凹
でも!信じて待ってます!!


★かいままさん★
ありがとうございます。
mieが出かけてたときに
なったようで、相方が大慌てでした(苦笑)
おっしゃるとおりです!!(納得)

明らかに・・老化・・(汗)
本人が毎日を過ごしていく上で
辛い症状とかでなくて
安心しましたぁ~

そうみたいなんですぅ~
mieも骨密度なんて
今回が初めてで。
帰ってきてから・・あぁ・・測定して貰えるだぁ~と
感激しました(笑)

ありがとうございます。
はい!!信じて待ってます!!


★ネコ娘さん★
そうなんですよねー
リキの時わ・・やしちほど
足腰に出なかった(mieが気づかなかった??笑)のですが
幸いなことに、本人が辛い症状とかで無くて安心しました。
ぅぅぅ(涙)
mieの想い・・
どぉも、やしちにわ、届きにくいのでしょうか・・
やったら・・この後に及んで反抗期・・はぁぁぁ==(涙)



★ゆうさん★
んはははは!!
どうも、お爺=リキなので
やしちの実年齢飛ばしがちになるのですが
立派なお爺ですもんねー(笑)

うんうん!!
ゆうさんのおっしゃるとおりで
本人に痛いとか辛いとかがなければ・・
それで良い!って思います。

親バカで恐縮ですが・・
今流行で言うところの・・

・・・『持ってる男』なんでしょうか??・・・でへへへへ(激恥)

ハロウィン生まれわ・・
お互い・・何かが・・ちと違うようですね・・ぅははははは!!

ありがとうございます。
11日に仕事に行ったきり
家に帰ってこない、仕事熱心娘なようです。
連絡がきたら・・
いつからそんなに仕事熱心になったんだ?と
言ってやるんです!!
絶対に・・絶対に・・言ってやる!です。











mie |  2011.03.24(木) 12:42 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://5papilons.blog14.fc2.com/tb.php/812-0f257f16

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

管理人の承認後に表示されます
2011/04/10(日) 16:09:05 | 

▲PageTop

 | HOME |