fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.08.22 (Wed)

空いてたら、ラッキー?



残暑厳しい札幌@お汁でぇす♪

大変、ご無沙汰でしたー(照)

理由わ・・・後ほど、mieから(笑)

皆様、お盆わどうお過ごしでしたか?

毎年恒例、mieわ、リキ待ってたみたいなんだけれどぉ・・

mieの想い・・全く爺さんに届かずっ!!ブッ!


業を煮やしたmieわねー



帰ってこないなら、食べちゃうんだからね!!

なんつって


リキの写真に向かって
これみよがしに、スイカやら、お肉やらを
見せびらかして、食べてました・・・(恐怖)


ここまで、大人げないと・・

逆に感心しちゃう・・お汁です(大爆笑)






mieのしでかす所業にわ、日々、呆れっぱなしなんだけれどぉ




CAAWVRJD.jpg


mieの  わ好きで好きで、堪りませんっ!!(恥)



しかも、に~な、りっちゃんまでも大好きなので
結構な満席率(笑)

そのせいで、mieわしょっちゅう・・寝違いしています・・ぅはははは!!




CAL0AJQO.jpg



CAY8QAPH.jpg




CAS2MRPN.jpg


ちょっとしたスキを狙って、ゲットします








↓かなり、長文です

【More・・・】



mieです。

お盆に入ったあたりから
やしちの【夜鳴き】が
なだめても止まらない日が増えました。

そして、先週末から
夜通し朝までと

本格的な【夜鳴き】が始まりました(涙)


8/19(日)

去年の11月にストックとしてもらっていた安定剤
試しに1袋をPM9:00に飲ませてみる。

ところが、一向に効く気配がなく
結局・・朝の8時過ぎまで、パトロール&鳴いていた。



8/20(月)
病院に相談しに行く。ついでに肝臓の再検査もしてもらおうと
爆睡中のやしちも連れて。
移動の車中、病院での待ち時間、診察中、帰宅するまで
ピクリとも動かず、爆睡してました・・やしち(笑)

結果:痴呆の段階が進み、現状でわ、もらっていた安定剤の量でわ
   足りない(効かない)

ということで、状態・体重などから計算しなおしてもらって
もらっていた安定剤を1回2袋に増やすことに。

これで、様子をみて、また効かなくなるようなら
受診・相談し、薬自体わ、症状に合わせて1~15までの段階増やせるらしい。
今回、やしちわ 2 ということ。


ただただ・・増やしていくことが良いことなのか?
それわ、状態みながら、センセと相談していくことに。



CAYXO0W7.jpg


注)安定剤 = 睡眠剤 でわ無いということ。



体重:1.8kg・・激凹
   ただし、食欲はすごくある。
  夜通しのパトロールによるカロリー消費なので
  問題ないけれど、食べきれる範囲で増やしても良いし
  高カロリー食を混ぜても良いかも・・と言われたが
  肝臓の数値が高いのが引っ掛かり、どうしたものか・・思案中。

心音・リンパ問題なし!

特に心音わ、センセが感心するほど、良いらしいです(笑)

食事や水飲みわ、くるくる回ってしまうため
介助が必要だけれど、排泄わ自力で問題なくできています。



PM9:00 安定剤2袋、飲ませる。



 安定剤が効いてる?






こんな感じで寝られたら


CALDN0FC.jpg

・・息してるっ!?って焦ります(苦笑)





夜の12時前にわ、寝入りました。
AM3時位に、チョロッと起きたのですが
吠えることなく、また静かに寝てくれました。




8/21(火)
ちゃんと寝るべき時間帯にまとまって寝ることができたからなのか?
すこぶる機嫌も良いです・・やしち(笑)
どっか、スッキリしてるような感じにも受け止められるような
機嫌の良さで。
食事も、気が散らずに食べてました(笑)


毎日、飲ませなきゃないのか?
センセに聞いてくるのを忘れて・・どうしようか・・と思いましたが
取り合えす、飲ませないでみることに。

結果、きちんとおとなしく、夜寝ることができてたようです。

1回の服用で、生活リズム、どのくらい修正したのが保つものなのか??
目下、様子見してる最中です。





CAJKRA3E.jpg




本当なら、出来るだけ飲ませたくなかったです。
そのつもりで、痴呆が出てから
やしちタイムに合わせて生活してきたわけで。

寝不足わ、辛いです。
でも・・それ以上に

この【夜鳴き】の鳴き声(音量・声質)がハンパないわけで。
住宅事情もあるし、何に対してそうなるのか?
わかってあげられないもどかしさや
自分の意志で制御できなくなった現状のやしちをみてるのわ
本当に哀しいとかじゃなくて・・飼い主として
本当に申し訳なくなりました。

それでも・・やっぱし・・飲ませないでどうにかやり過ごしたかったなぁ~
っていうのが、正直なところです。

なんかねー・・何かわからないけれど・・

・・・負けた気持ち・・・なんですよね・・(情け無い・・)




と・・ちょっと愚痴です。


さぁって!気持ち切り替えて・・笑って介護生活(初期・・笑)


その前に・・ジルでも・・こねくり回そっ!(笑)


スポンサーサイト



テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット

23:56  |  みんな  |  トラックバック(0)  |  コメント(5)

Comment

私はまだ動物の介護、ほとんど経験ないのよね。
やしちを見てると、本当に子供にかえっていくんだなって思う。
かわいらしい表情のやしちがずっと夜泣きなんて(涙)
mieさんも本当に大変だと思う。
どうしてあげればいいのかな。
でも、mieさんのこと、今までだって必ず「最良の答え」を出してきたのだから。
ゆう |  2012.08.23(木) 11:57 | URL |  【編集】

おはよう

まだまだ暑い鹿児島です。

やしち君・・夜のパトロール、ご苦労様です。
ゆうさん同様、私も介護の経験がないので、気の利いたコメントはできません。

mieさんの気持ちを思うと、切なくもあり、時には愚痴っていいのだと思います。
献身的なmieさんを、一番やしち君や、いつも一緒のジルちゃん達がわかっていてくれるはずだから。
mieさんも、睡眠が取れる時には取って、健康には気をつけて下さいね。
ひよこ |  2012.08.24(金) 07:18 | URL |  【編集】

mieさんの負けた気持ち・・・
分かるような気がする。。

でもねー、叔母が前に誰かに聞いたって言ってたんだけど、
お薬でスッキリ寝れるのは、ワンコにとっても楽なこともあるんだって。
その時は、そうかなぁ?って思ってたけど、
やしち君の様子を聞いて、それもありかもって思いましたよ。

やしち君の様子と相談して、その時、その時で、いい方法みつけよ。


こばんも私の枕好きでさ。
気づいたら、枕なしで寝てたり、端っこ使わせて頂いたり(苦笑)
まだ寝違いしてないけど、肩凝ってるさぁ(爆)
7 |  2012.08.24(金) 17:56 | URL |  【編集】

mieさん、こんばんは。

リキ君・・今年も帰ってこなかったですか・・・・。
う~ん・・きっとあっちの世界が楽しくて・楽しくて仕方ないのかな??
うんうん、きっとそうですよ。

mieさんの枕、人気ですね~。
皆、mieさんの匂いが好きなんだよねっ。
でもこれじゃ、、寝違い・・するわね・・・。(爆)

やしち君、そうですか・・・夜鳴き・・これはちょっと心配ですね・・。
でもお薬が効いてきて何よりです。
でもね・・・mieさんのお気持ち考えると、ホント辛いですよね・・・。
だからって、夜鳴きは近所迷惑だし・・・困りましたね・・。

愚痴だったら聞きますよ~。私、それくらいしか出来ないですから・・・
情けないですけど・・。
mieさん、頑張って下さい。
でも、体調崩さないように・・・mieさんあってのやしち君達ですからね。
CERBERUS@『らるく』 |  2012.08.25(土) 00:05 | URL |  【編集】

お返事が大変遅くなりましてごめんなさい!!

★ゆうさん★
mieもそうですぅ~
リキわ、食事でヤキモキした時期わ
ありましたが、介護の『か』の字もないまま
潔すぎで逝ってしまいましたからねー

表情わ幼く戻りますよねー

mieの声も届かない、
自分(やしち)でも制御できない・・

まだ、動けるから・・寝たきりとかじゃないから助かってる反面
動くからこそ・・の大変さもあると実感しています。

これがやしちと1対1だったら・・
どんなにかわいくても、どんなに愛おしくても
恥ずかしい話、参ってたかもしれません。

に~な達が居てくれるから
笑っていられるし、笑って居なきゃ無いって。

ゆうさん、本当にいつもいつも、ありがとうございます(照)



★ひよこさん★
8月も終わりですが
残暑、厳しいですねー(涙)

mieも今、始まったばかりで
右往左往の毎日です(笑)

1つ打開策を見つけて、おっ!とうれしくなり
すぐに、その打開策が継続できない状況にもなり
どうしたものか・・と無い頭を回転させています(恥)

ジル(笑)
この夏の暑さで、かまって欲しくないんでしょうねー
目が合う都度、そそくさと逃げていきます(笑)

ひよこさん、mieにまでありがとうございます。



★7さん★
なぁんかねー
気持ち的にね
安定剤を持っている(ストックしてる)ってだけで
すごぉく、気持ちが楽でね。
いざ!それを使う・・ってなると
躊躇し
自分の中で、釈然としないっていうか・・
どこかさぁ
昼夜逆転わ付き合える!
一晩で数回の夜鳴きあったけど
なだめれば治まってきたし
これからだって、なだめきれるって・・
自信じゃなくて、おごりというか意地というか
痴呆に関して、根本的に考え方が甘かった・・ってのと
やっぱし、薬わ出来るだけ飲ませたくないな・・ってのがあってねー
それが、ことごとく・・惨敗なのさぁ(恥)

典型的に・・共倒れしてしまうタイプなんだ・・と反省しました(笑)

うん!うん!!
ありがとうねー7さん!!

そだそだ!!
こばん君も、枕、好きだもねー!!(笑)
あらっ!まだ・・枕争奪戦での寝違い・・経験無いのねー(羨)
肩こりも酷いと気持ち悪くなるもね(涙)



★CERBERUS@『らるく』★
ちぃーっとも、帰ってきませんでしたぁ・・凹
なぁに、してんだか・・です(笑)
寂しくなく、楽しくしてるなら
それで十分なんですけどねー
でも・・ちょっとくらい・・と(親ばか・・恥)

枕(笑)
しれぇ~っと乗っかってきてみたり
当たり前のように図々しく乗っかってたり。
寝るときも犬に遠慮して寝てます(爆笑)

そうなんですぅ。
本格的に夜鳴きが始まって(涙)
安定剤、飲ますの本当に抵抗ありました。
そして、現状の量でわ効かなくなるのも
時間の問題であるということ=量が増えるっていうのも
何だか・・素直に受け入れられない部分でもあるんですよねー

でも、やっぱし、今まで(痴呆が出る前)の
時間に寝れるのわ、やしちにとっても楽なことなんだと思います。
そして、飼い主にも。←と言いつつ・・まだ・・自分の中で
消化できてないんです・・情けない・・トホホ

2号さん、いつもありがとうございます。









mie |  2012.09.01(土) 01:55 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://5papilons.blog14.fc2.com/tb.php/930-7a6834dc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |