2012.10.26 (Fri)
バトルの末に?
カラッ!と秋晴れの札幌@ご無沙汰お汁でぇす(照)
それでも、朝晩わ本当に寒く感じるようになり
朝晩、ストーブ君に働いてもらっています。
夕方・・日が落ちてガクッ!と
気温が下がり始めるとぉ・・・・

親子deピトピト

やしちわぁ・・・

心配になるくらい、深い世界に・・(汗)
ちょっと、肌寒いくらいの方が
寝やすくて良いね(笑)
【More・・・】
mieです。
やしちの週に1回の通院。
体重も状態も大変落ち着いています♪
ところが・・
やしちが落ち着いてきたところで・・
ピッピ1個をめぐり
リズとジルの大喧嘩が勃発し
(リズが悪かったんです・・ジルも我慢したんですが
とぉとぉ・・キレました)
結果
リズ、負傷・・・凹


・・・・別荘の刑・・・・・
ギャンギャン!取っ組み合いの大喧嘩が始まり
に~なが仲裁に入るも、収まらず・・
mieもそろそろ・・
引き離さなきゃ・・とおもった矢先に
リズがキャインッ!!という悲鳴とともに
左の後ろ足を上げて(床に着けない)状態で
mieのもとに、飛び乗り、
その後わフルフル震えっぱなし(大汗)
触ろうとするも、ヒンヒン痛がり(嫌がる)
とりあえず、出血わ無いと確認して
病院の診察時間まで
ハウスに入れて、ケージレスト。
3日後がやしちの受診日だったので
前倒しで、やしちも連れて、リズと病院に。
レントゲン撮影で見る限り、
骨、関節等に異常なし。→亜脱臼か、捻挫か?
しかし・・
十字靭帯損傷の疑いも拭い切れない
(診断するにわ、短時間の麻酔下での検査が必要)
とのことで、1週間、投薬と安静で様子見となりました(号泣)
翌日にわ、着けなかった足も着けるようになりましたが
まだ・・違和感があるようです。
どうか・・どうか・・
このまま、良くなりますようにぃ!!(懇願)


やしち・・体重:1,78kg(キープできている)
貧血もなし!
心音・リンパ問題なし!
リズ・・体重:2.1kg
スポンサーサイト
kuro |
2012.10.28(日) 00:03 | URL |
【編集】
北海道は、もうストーブ付けるほど寒いんですね(汗)
親子でピトピトの姿かわいい~
りっちゃんとおジルちゃん、凄い喧嘩するんですね。
別荘の刑はかわいそうだけど治るまでは仕方ないね。りっちゃん、がんばれ!
りっちゃん、早く治りますように。
親子でピトピトの姿かわいい~
りっちゃんとおジルちゃん、凄い喧嘩するんですね。
別荘の刑はかわいそうだけど治るまでは仕方ないね。りっちゃん、がんばれ!
りっちゃん、早く治りますように。
ジェイママ |
2012.10.29(月) 00:12 | URL |
【編集】
多頭って、こういうことあるよね。
うちも何度も(笑)
大けがしない程度にとっくみあいしてるんだろうけど、それでも何かの拍子にね・・・・?
何事もありませんように!
こういうときに、何だけど・・・・
りっちゃんの刑執行中が可愛いんだけど(笑)
ご、ごめん(くっくっくっく)
あ~あと2日のイベントが楽しみだぁ~~~ね~~~♪
うちも何度も(笑)
大けがしない程度にとっくみあいしてるんだろうけど、それでも何かの拍子にね・・・・?
何事もありませんように!
こういうときに、何だけど・・・・
りっちゃんの刑執行中が可愛いんだけど(笑)
ご、ごめん(くっくっくっく)
あ~あと2日のイベントが楽しみだぁ~~~ね~~~♪
ゆう |
2012.10.29(月) 13:47 | URL |
【編集】
★kuroさん★
ほぉんと、おっしゃるとおりで
重なるときわ・・じゃなく
『なんも、今じゃなくてもっ!』と。
なしてこのタイミングなんだ・・と思いました(涙)
そうでした!!そうでした!!
ちびっ子イオナちゃん時代に。
ぐるぐる巻に包帯巻かれて帰ってきましたよねー(汗)
ちょうど洗い物をしてて
どうしてそうなったか、見てなくて(反省)
もうキャイン!というよりギャインッ!だったので
焦りましたぁ(号泣)
足着けたり着かなかったりで
ドキドキなんですが
どうか・・どうか・・このまま・・と、祈る気持ちです。
そうなんです。
今回わ完璧にリズが悪くて。
ジルが最初に自分で持ってきたおもちゃで
おとなしく遊んでたんですが
リズが横取り狙って。
それでも、ジルわキープしてたんですが
リズ・・ジルの耳の毛だったり、背中の毛を
ムシムシ始めたんですよねー
それで、ジル・・キレました・・トホホ・・
★ジェイママさん★
朝晩わ本当に冷えるようになりました(涙)
夏が長く、厳しかった分、
秋が無いように感じます。
ありがとうございます。
こういうの見ると
母娘だなぁ~♪とほっこりします(笑)
めったに・・しないんですけどねー
姉妹でケンカ
でも、必ずと言っていいですが
大喧嘩になる時わ、ジルがキレる時なんですよねー(大汗)
ありがとうございます。
ちょっと、家の中の雰囲気・・
違って居て、調子狂ってしまいます(苦笑)
★ゆうさん★
なぁんだか、やしちにかかりっきりというわけでわ
ないんですが、どうしても時間的にやしちに
多くの時間がかかってしまってるのわ
自覚あったので、親子にも注意してるはずが
洗い物で背中むけた瞬間に起きてしまいました(反省)
どうやって痛くしたのか
見てなかっただけに
申し訳ないのと、靭帯の話も出ていて
日によって足の状態が違うので
ドキドキですぅ。
どうか、このまま治ってくれること祈るばかりですぅ(号泣)
きょとん顔してますよねー(笑)
今わ・・バリッ!とやさぐれた顔しています(汗)
うんうん!!
9月の頭にわ・・ムリだ・・と思いましたが
どうにか、今年もM坊と一緒に迎えられそうです♪テヘッ(嬉)
ほぉんと、おっしゃるとおりで
重なるときわ・・じゃなく
『なんも、今じゃなくてもっ!』と。
なしてこのタイミングなんだ・・と思いました(涙)
そうでした!!そうでした!!
ちびっ子イオナちゃん時代に。
ぐるぐる巻に包帯巻かれて帰ってきましたよねー(汗)
ちょうど洗い物をしてて
どうしてそうなったか、見てなくて(反省)
もうキャイン!というよりギャインッ!だったので
焦りましたぁ(号泣)
足着けたり着かなかったりで
ドキドキなんですが
どうか・・どうか・・このまま・・と、祈る気持ちです。
そうなんです。
今回わ完璧にリズが悪くて。
ジルが最初に自分で持ってきたおもちゃで
おとなしく遊んでたんですが
リズが横取り狙って。
それでも、ジルわキープしてたんですが
リズ・・ジルの耳の毛だったり、背中の毛を
ムシムシ始めたんですよねー
それで、ジル・・キレました・・トホホ・・
★ジェイママさん★
朝晩わ本当に冷えるようになりました(涙)
夏が長く、厳しかった分、
秋が無いように感じます。
ありがとうございます。
こういうの見ると
母娘だなぁ~♪とほっこりします(笑)
めったに・・しないんですけどねー
姉妹でケンカ
でも、必ずと言っていいですが
大喧嘩になる時わ、ジルがキレる時なんですよねー(大汗)
ありがとうございます。
ちょっと、家の中の雰囲気・・
違って居て、調子狂ってしまいます(苦笑)
★ゆうさん★
なぁんだか、やしちにかかりっきりというわけでわ
ないんですが、どうしても時間的にやしちに
多くの時間がかかってしまってるのわ
自覚あったので、親子にも注意してるはずが
洗い物で背中むけた瞬間に起きてしまいました(反省)
どうやって痛くしたのか
見てなかっただけに
申し訳ないのと、靭帯の話も出ていて
日によって足の状態が違うので
ドキドキですぅ。
どうか、このまま治ってくれること祈るばかりですぅ(号泣)
きょとん顔してますよねー(笑)
今わ・・バリッ!とやさぐれた顔しています(汗)
うんうん!!
9月の頭にわ・・ムリだ・・と思いましたが
どうにか、今年もM坊と一緒に迎えられそうです♪テヘッ(嬉)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
楽しい事も次から次と・・・・ってなることもあるけど、
困った事も次から次と…ってなる事もあって、
「何も今じゃなくてもっ!」って思ったりすることあるよねー。
うちでは室内で投げたボールを5匹で追いかけて走って
イオナが足を痛くしたことがあります。
一斉に同じ所めがけて走ったからぶつかったんだろうねー、
痛そうにキャインキャイン鳴いてたもの。
5分くらいで足着けるようになったんだけどね。
泣かれるとあわてるよねー。
このまま良くなっていきますように。
それにしても、悪いのはりっちゃんの判定ですか?
りっちゃんっておとなしく噛んで満足してるタイプだと思ってた。
ジルちゃんが他のが欲しくて吠えたりするんだとばっかり・・・・